PocketPCからMovable Typeにて構築されているblog向けに記事をエントリーできるソフトです。moblogとか大好きな自分にとってキラーアプリになるかと思われたのだが・・・。h4150にはもちろんインストールできたのですが、日本語が通らないようです。このクライアントを使ってエントリーした記事はすべて?????で置き換わってしまってました。ちなみにPocket SharpMT上でも日本語のブログ名やカテゴリは?????と見えてました。どなたか日本語パッチを作っていただけないかなー。
Pocket SharpMT

コメント
日本語対応状況を見ようと Pocket SharpMT を検索すると、ココにたどり着くw
ちなみに、randyrantsのページにASIAN言語について記述あり。
こんにちは。
“power’s cycle diary”と申します。
(一番新しい記事にコメントを入れさせて頂きます)
power’s cycle diaryは、「自転車、最高!」という考えのもと、トッププロ選手から超・初心者がauthorとなって運営している自転車”思想”サイトです。
このたび、power’s cycle diaryでは、「自転車は面白い!」と、思いを同じくしている(であろう)サイトのリンクページを作成しました。
そして、貴サイトをリンクさせて頂きました。
リンクのカテゴリー等に間違い(あるいは変更・削除・その他希望)がある場合は、お手数ですがご連絡頂ければと思います。
power’s cycle diary内には、authorへのコメント欄や掲示板などサイクリスト同士が交流できる場を設けています。
一緒に自転車を盛り上げていければ!と思っています!!!
それでは、よろしくお願い致します。
まいけるさん、こんちは!
Blogって検索エンジンにひっかかりやすくなりますよねー。randyrantsにいってみたけど、使えそうな情報はなかった・・・。
power’s cycle diary御中
やったね、あんまり自転車の記事書いていないけどリンクされちゃった。とおもったら友人のサイトも登録されてた。しかしこんなマイナーサイトまで登録されるなんてblogのパワーはすごいね。