料理 お気に入りのうどん屋さん 最近ラーメンよりもうどんを食べる機会が多くなってなってきたような気がしています。年齢によるものなのかも知れませんが、埼玉はうどん推し県なので環境的にもうどんが身近にあるからかも知れません。正直、うどんなんてどこで食べてもあんまり変わらないと... 2023.10.04 料理
料理 おいしいコーヒーのいれ方 デロンギの全自動コーヒーメーカー、マグニフィカSのエントリーモデルを購入してから2,3か月が経過しました。最近やっと、これの正しい使い方がわかってきたように思えます。もっと熱いのが飲みたいと思っていたのですが、抽出温度は設定で変更可能でした... 2021.03.14 料理
料理 全自動コーヒーメーカー こんなことを言ってしまっては身も蓋もないが、自分はコーヒーが好きでも嫌いでもない。未だブラックでは飲みにくいと感じるし、味に関しても特に美味しいと思って飲んでいるわけでもない。それでも時々コーヒーが飲みたくはなる。炭酸が飲みたくなるのと同じ... 2020.12.31 料理
料理 STAUBのココット鍋を購入 新年といえば冬のセールですね。誰某がセール期間中にお得に買い物をした、という報告を聞くとソワソワしてしまう自分です。ということで最近(コストコ会員を辞めてしまったために)足が遠のいていた三井アウトレットパーク入間に行って来ました。アウトレッ... 2018.01.08 料理
料理 牛乳について調べたこと 我が家では週に7本程度の牛乳を消費します。4人家族で1日1本。それなりの本数です。なのでなるべく安い牛乳を買っているのですが、牛乳の値段の差ってなんだろうと疑問がわきました。自分の想像では、値段が高いイコール味が濃い、かな、とまずは、牛乳の... 2016.11.03 料理
料理 NOZY COFFEE 友人から珈琲を頂いた。シングルオリジンという一切ブレンドされていないコーヒー豆が特徴の、NOZY COFFEEのもの。なんかオシャレで高級な匂いもします。いつもはコストコで購入しているMJBのコーヒーに牛乳を入れて飲んでいるわたくし。果たし... 2014.02.09 料理
料理 埼玉のベストなファミレス3軒 小さい子供を連れていると、飲食店は少し限定される。代わりに社会人になってからあまり行かなくなっていたファミリー向けレストラン、いわゆるファミレスへ行く事が多くなった。もちろん地域柄というのもあるだろう。埼玉で車を持っていて子供がいる家族であ... 2014.01.18 料理
料理 ケンタロウの料理本で柔らかジューシーハンバーグを作ってみた 料理も案外楽しいぞと思い、ついつい料理本コーナーとか立ち寄ってしまいます。次は簡単かつ自己満足度の高い料理がしたいのだ。初心者の自分的には派手なもこみちさんの本を買って、オリーブオイルマスターを目指したかったのですが、実績のあるケンタロウ(... 2012.06.10 料理
料理 鉄のフライパンで麻婆豆腐 料理に対するモチベーションが高いうちにもう一品作りたいということで、麻婆豆腐を作ってみた。というよりも、MyフライパンをGETしたので、ぜひ使ってみたいだけだったり。購入したのは時代に逆行して鉄のフライパン。使い始める前に、焼き込み(空焼き... 2012.05.08 料理
料理 親子丼を作る 自分は食べることが大好きです。平日なんかは食べることが一番の楽しみになっています。でも一人暮らし経験もなく、親の手伝いもろくせずに育ってしまったので、料理ができるとはお世辞にもいえません。でも料理には興味があって、最近幼稚園のパパ友が揃いも... 2012.05.02 料理