志木 最近のごはん in 志木 最近ランチやテイクアウトで食べた志木駅周辺のお店を紹介します。志木に新しくオープンした中華屋さん、陳麻婆豆腐Maejimaです。今回はこれを紹介したくで記事にした次第です。ミシュラン1つ星のレストランで料理長を務めた方が営んでいるとことで、... 2020.05.09 志木
志木 志木市民体育館でバドミントンする 上の娘が小学校でバドミントンクラブに入って、結構楽しいらしいので、自分も久しぶりにバドミントンやりたいなと思っていました。2年くらい前に、会社帰りに同僚とバドミントンをやって、1週間くらい筋肉痛を引きずってしまったのは良い思い出です。休日に... 2018.06.03 志木
志木 ヤオコーサイコー ヤオコーのプライベートブランドヤオコーという最高のスーパーをご存知でしょうか。ヤオコーが好きな最大の理由はプライベートブランドが最高に素晴らしいところです。2017年11月現在は以下のプライベートブランド名を確認しています。YES! val... 2017.11.05 志木
ラーメン 志木ラーメン Part11 ラーメン、それはただの食事ではない。それは食欲をも満たすエンターテイメントなのだ。ということで志木界隈のラーメン探訪記、第11回目です。お店の入れ替わりもあったりして月日の流れを感じますね。替玉千里眼以前も紹介した千里眼志木店が、今年から冷... 2017.06.24 ラーメン志木
ラーメン 志木ラーメン Part10 志木市外が多くなってきましたが、ラーメンレポートも記念すべきPart10を迎えました。今までレポートしてきて、志木界隈は家系が多いような気がしますが、個性的な店も多いです。激戦区といっても過言ではないでしょう。何と戦っているかはわかりません... 2017.01.15 ラーメン志木
ラーメン 志木ラーメン Part9 最近都内でラーメンを食べる機会が増えたので、なかなか志木周辺では食べにくくなってしまったラーメン。大人になってしまったので、さすがに毎日ラーメンを食べる勇気はありません。都内の有名なラーメン屋さんはさすがに美味しいところが多いのですが、地元... 2016.08.20 ラーメン志木
志木 志木探索で見つけたお店(ランチ) 志木に引っ越してきて、8年くらいが経ちましたが、景色が少しずつ変わってきたように思います。ラーメン屋さんをはじめ、いろんな店ができては消えていったりして、新陳代謝が進んでいきます。結局はマンションになってしまうことが多いのですが。一番ショッ... 2016.05.22 志木
ラーメン 志木ラーメン Part8 志木周辺のラーメン屋さんはチェーン店も含めるとまだまだたくさんあります。自分的には美味しかったりコスパが良かったりすれば、個人店でもチェーン店でもどちらでもこだわりはありません。ということで、志木ラーメンのパート8、行きます。芳醇煮干 麺屋... 2016.02.28 ラーメン志木
志木 トランポランドsaitamaでトランポリンを楽しんできました トランポリンって気持ち良さそうだなと思っていましたが、進んでトランポリンをやってみようとまでは思っていませんでした。しかし近所にトランポランド埼玉という大きめのトランポリン専用施設ができたということを聞いて、俄然やってみたくなってしまいまし... 2015.12.20 志木
ガジェット いろは親水公園でGoPro追いかけっこ 志木市には運動ができる公園が少ないのですが、最近いろは親水公園に出かけることが多いです。遊具があるのはもちろん、マラソンや散歩ができる遊歩道も整備されているし、ちょっとした広場もあってなかなか気持ち良い場所となっております。晴れた日にはバー... 2015.10.04 ガジェット志木
志木 志木のケーキ屋さんベスト3 特別な日にはケーキが食べたい。時々無性に食べたくなる生クリーム。自分へのご褒美とか家族へのご機嫌取りで買う甘いもの。なんだかんだで食べる機会のある洋菓子ですが、お店によって結構味が違うもの。自分レベルの味覚でもお店ごとに個性があるように感じ... 2015.09.07 志木
ラーメン 志木ラーメン Part7 さすがに志木周辺のラーメン屋さんは、食べ尽くしてきたかなと思っていましたが、まだまだありました。しかも今回は個性派揃い。奥が深いぞ、志木ラーメン。下町食堂 春屋立教大学(新座キャンパス)近くにある居酒屋さんのようなラーメン屋さん。ここでは埼... 2015.08.23 ラーメン志木