巣鴨

カメラ

つつじまつり

GWも終盤に入り、東京都内のつつじの見頃もそろそろ終盤。カメラ好きの友達と一緒に文京つつじまつりを開催している根津神社と、つつじめぐりを行っている六義園をはしごしてきました。今回は、旅行で少しは使い勝手に慣れてきたNikon 1 V1を持っ...
巣鴨

CARO

ひさびさに相当Hitした巣鴨、というか西巣鴨のお店。実は千石自慢ラーメン食べに行ったときに、ラーメン屋がお休みで、たまたま入ったというなんとも運命的な出会いをしたお店。大正大学の正門向かいのビル2Fのお店。茹で上げ生パスタがもちもちで相当お...
巣鴨

ファイト餃子大会

昨日は伊勢丹にお買い物ついでに、豚しゃぶの紗粋饌にいきました。ランチ1050円で豚ダブル。夕飯は庚申塚にあるファイト餃子でお持ち帰りの焼き餃子20個を購入して、自宅で作った冷麺と一緒に食べました。超おなかがいっぱい。絶対食べすぎです。しっか...
巣鴨

ALPES

自転車で散歩がてら駒込にあるアルプス洋菓子店(東京都豊島区駒込3-2-8)にいってきた。シュークリームが有名との事でしたが、日本風モンブランを購入。昔風のモンブランに惹かれてしまいました。もちろん、美味しかったです。上の写真の包み方もなんか...
巣鴨

巣鴨の極上癒し温泉 Sakura

(P902iのカメラはボケやすい?俺の腕のせい?)染井霊園の手前、東京スイミングスクールの隣、Sakuraという温泉がある。東京染井温泉というらしい。歩いて10分くらいの距離だし、大江戸温泉物語やラクーアよりも安し、なによりまだまだ新しいの...
巣鴨

お花見フルコース

昨日と今日とお花見を楽しんできました。こちらの写真は4/2の染井霊園にて。曇っていたけどボケているのがいい感じ。ちなみに染井霊園と染井吉野は関係あるのかなと思って調べてみたら。染井吉野は、染井村(現在の東京都豊島区駒込)の植木屋が、江戸時代...
巣鴨

ピッツァ カフェ キャピタル

Capital ミートピッツァOriginally uploaded by atsuron.巣鴨にあるピザのカフェレストラン。ランチなら780円でピッツァMサイズとサラダとドリンク、ついでにソフトクリームが付いていてお腹いっぱいになれます。...
ラーメン

やきそばー HIT

手打ちやきそば700円也。巣鴨地蔵通り通信のエントリーをみてからすごく気になっていたお店。しかしなかなかに敷居が高く入りつらかったのだけど、会社の同僚がとげぬき地蔵をみに巣鴨まで来ていたので2次会ということでなだれ込みました。これがまためっ...
巣鴨

きのこ亭

巣鴨というか大塚(折戸通り沿い)のお店になります。看板などピカピカなので新しいお店っぽいがどこか古臭さを残していていて、なおかつ安いのでこれはきっと昔から学生さんに愛されていたお店なんだろうなと期待に胸を膨らませて入ってみたら。中は普通の大...
巣鴨

八剣伝

庚申塚近くの居酒屋チェーン店。二人で夕飯を食べに行きました。そういえば大人になったら毎日こういう店でご飯食べると思っていました。きっとのんべになるんだろうなと。超おいしいってわけでもないけど、値段もお手ごろですし、気取らずいい感じ。定番料理...
巣鴨

喜福堂

ひさびさに巣鴨ネタ。巣鴨の地蔵通りのあるパン屋さんであんぱんは13時に焼き上がるそうです。この時間は行列もできちゃいます。日本一のあんぱんを謳うだけあってすごくおいしい。焼きたてなんてもう犯罪物です。ちなみに自分はココのクリームパンとうぐい...
巣鴨

またファイト餃子

ホワイト餃子系のファイト餃子にひさびさいってきた。自分はラーメンも食べたんだけど、麺が細く味もしっかりしていて結構好みでした。店内に張ってある色紙をみるとどうやら30分以内に40個餃子を食べると、なにかがあるようなイベントをやっているようだ...