志木

志木

無印良品のオーク無垢材ベンチ

最近、同じマンションで同じ幼稚園に通わせている家どうしの付き合いのなかで、お互いの家にいってりして飲んだり食べたりしているのだが、我が家にはまだ招いた事が無い。なぜかというと、理由は単純で、座っていただく椅子が無いから。地べたでもいいとは思...
志木

志木のゆるキャラ、カパル!

地元志木にはカパルという人気者のゆるキャラがいます。地元キャラというひいき目でもみている部分もあるし、他のゆるキャラはあまり知らないので比較もできないけど、とても愛されているようです。単純に見た目がかわいいし、 しゃべれないけど、Twitt...
カメラ

IKEAで安いフォトフレームを買ってきた

マンションの廊下が少し寂しかったので、写真を入れた額を飾る事にした。結構たくさんの写真があるが、どれも悪くはないんだけど、これはって感じの良い写真は(ほとんど)ない。なのでシャッターと同じく、数打てばあたる作戦で、なるべくたくさん飾ろうと考...
志木

志木のカフェ

今日は娘に連れられて志木を散策しました。その途中、珈琲まめ屋で珈琲豆「志木ブレンド」が500円/200gのところ、450円だったので購入してみました。その場で豆を挽いてくれるのでちょっと待つ。事前に電話しておくと挽いておいてくれます。肝心の...
ラーメン

志木ラーメン

志木に引越してきてからちょこちょことラーメン屋さんに通ってきたのでここいらでまとめておこうと思う。まずはらぁ麺処さくら。自分の中で一番のお気に入り。中でも和風らぁめんと醤油らぁめんが自分的にはヒットかな。あんまり並んでいるところをみたことが...
Book

KEYUCAの本棚がきた

前回の志木2.1から1年以上期間が開いてしまったが、やっと志木2.2バージョンが完成したのでここに報告させていただきます。なんのこっちゃ。そう、念願の本棚を購入しました。はじめは、in the roomで、と思っていたのですがマンションの間...
志木

志木2.1

丸井のin the roomで食器棚を注文したのは2ヶ月前。やっとこさ我が家に設置されました。幅や色をオーダーメードしたから時間がかかってしまいました。ちなみにソファもin the roomで購入。結構デカイけど寝やすいのです。次は本棚が欲...
志木

小江戸・川越めぐり

風邪も治り、秋晴れも気持ちよく、いろいろうっぷんもたまっていたので急遽川越にいくことに。電車で20分弱なので全然近いぜ。畑の手伝いとか勉強とかすっきり忘れて楽しんでくるぜ。これも立派な家族サービスだぜ!川越は電柱が(すく)ない。青空が広いぜ...
志木

志木2.0

志木の生活も慣れてきたような気がする今日この頃ですが、だんだんと新居も設備が整ってまいりました。迷いに迷ったカーテン(※1)もやっと装着され、エアコン(※2)やダイニングテーブル(※3)といった生活必需品?も設置されました。やっと目指すべき...
志木

引越しました。

引越前のなにもない部屋春は新しい生活が始まる季節。4年間住んでいた巣鴨とお別れをして、埼玉県志木市に引越をしてきました。巣鴨は都内で便利だし、静かだし、おじいちゃんおばあちゃんはやさしいしと離れるのはつらかったですが、少しずつ慣れていけば、...