Micro NIKKOR 60mm

カメラ

権現堂堤で紫陽花を撮ってきました

埼玉県幸手市の権現堂堤は桜とあじさいの名所です。梅雨の季節の6月は15,000株以上のあじさいが咲き乱れています。最近、ケータイではなく"カメラで写真を撮る"という行為をしていなかったので、雨に濡れる紫陽花をカメラレンズを通して愛でてこよう...
カメラ

D610とAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの組み合わせ

D610を買ってからというもの、毎晩取説を読んだりカメラの設定を弄ったりしている。もちろん撮影も楽しんでいるけど、部屋の中だと便利ズーム(AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR)よりも、マクロレンズ(AF...
カメラ

円高を利用してレンズを購入

もっと被写体に寄れるレンズが欲しいなとずっと思っていた。いつかは評判のよいマイクロレンズ「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」を買ってやろうと思いつつ、その値段に躊躇していた。そんな折にニコンから「AF-S D...