絵本

Book

夢を旅した少年

最近の読書は、童話ジャンルが多い。今回読んだ「アルケミスト 夢を旅した少年」はポルトガル文学となっていたが、自分的には大人も読める童話だと思っている。この物語は、少年が何度も繰り返しみた夢を信じて、ピラミッドを目指し旅に出るというお話なんだ...
Baby

大事なことはみんな絵本や童話で学んでしまった、かも

最近絵本ブームです。娘がやっと絵本に興味を持ってくれたのと、図書館に名作と呼ばれる絵本が揃っていることを知ったのと、その名作が昔読んだことがある絵本だったりしたからだ。ということで、娘と一緒に読む絵本は、ほとんど大人の都合で選んでいるため、...
Baby

おかたづけしたくない!いやなことはやらなくていいんじゃない?

「こころのふしぎ なぜ?どうして? 」という本をご存知でしょうか。この本はシリーズ化されていて、他にも「さんすうのふしぎ」「ことばのふしぎ」などなど小学生低学年向けに楽しく学べるシリーズとして展開されています。このシリーズがなかなかわかりや...
Book

モモ―時間どろぼうとぬすまれた時間を人間にかえしてくれた女の子のふしぎな物語、を読んで

購読しているブログのなかで何度か言及されている本で、興味をもった。何度も目にとまるというのはきっと気になっているという事。さっそく図書館で借りて読んでみた。これがまた面白かった。小学校の高学年向けということもあって、ストーリーが王道的に小気...