大事なことはみんな絵本や童話で学んでしまった、かも

Pocket

絵本

最近絵本ブームです。

娘がやっと絵本に興味を持ってくれたのと、図書館に名作と呼ばれる絵本が揃っていることを知ったのと、その名作が昔読んだことがある絵本だったりしたからだ。

ということで、娘と一緒に読む絵本は、ほとんど大人の都合で選んでいるため、大人も楽しませていただける本となっています。

名作絵本を大人が読んでも楽しいってそりゃそうだよね、だって名作かどうかは大人が決めているんだもん。昔は子供だったとはいえ、大人が子供目線で選ぶのは難しい。おそらく印象に残っているかどうかが、名作かどうかの分かれ目なんじゃないかなと思いました。そうだとするとなんか娘に偏ってしまった本ばかり読ませているかもしれない。

絵本の楽しみ方

偏っているかもしれないけど、それでも絵本はとても素晴らしいもの。当たり前の事だけど、読むことにより楽しさを再確認した。

まず大人の場合の絵本の楽しみ方としては、

  • 昔読んだ絵本を懐かしむ
  • 子供の頃に読んだ時と大人になった今との印象の差を楽しむ
  • スグに読む終わるし、難しくないので気楽に読める

というのが挙げられる。そして大人だけじゃなく子供も含めての楽しみ方も挙げておこう。

  • ストーリーだけでじゃなく絵を楽しむ
  • 音を楽しむ(音読することによるリズムみたいなもの)
  • 感想を楽しむ

まず、絵本なんだから絵が主役といっても過言ではないでしょう。すごくカラフルな色使いでいろいろな世界を表現しているものや、すごく詳細に描かれていてサイドストーリーが展開しそうなものや、かなりシンプルに描いてあって読み手により想像するものが違うようなもの、おどろおどろしい絵で怖さを知れるものなど色々なタイプの絵が存在する。視覚による情報はやっぱりわかりやすい。「おしいれのぼうけん」なんかは明るい終わり方をしているけれど、やっぱり怖い印象だもの。

次に音を楽しむというのも絵本ならではの仕掛けだと思う。「わたしのワンピース」という絵本では「ラララン ロロロン」という擬声語がでてくるが、これ、音読しようとすると、なんか面白い。自分はずっと「ララララン。ロロロロン。」と発音してしまっていた。何を言っているんだと思うかもしれないが、音読してみるとわかっていただけるかもしれない。とにかく発音する側であっても、聴く側であっても)音でも楽しめるようになっているのが絵本。

再度に何と言っても感想が楽しい。これは絵本に限らずかもしれないけど。最近読んだ絵本には「幸せに暮らしましたとさ」みたいなわかりやすいオチがついていなかったりする。「100万回生きたねこ」なんかは「もう、けっして 生きかえりませんでした」で終わる。きっと想像させるような仕組みなんだろうなと思う。そこで子供と感想の言い合いっこをするのも楽しそうだ。

ということで、絵本、オススメです。どこの図書館でも大抵絵本は充実しているので、ジャケ借りをするのもよいかも。絵本を読んで感想を考えるっていうは自分のアタマを使う良い訓練です。

童話について

絵本つながりで童話についても、ちょっとお話しておきたい。

昔話や民話や伝説などが変化したり合体したりしておとぎ話、いわゆる童話が出来上がったと理解している。

この変化したり、合体したりという部分は何かしらの意図があるんじゃないかなと思っている。(意図、とか大げさに書いてしまったけど陰謀とかではなく願望みたいなもの)
#もちろん口伝承により、伝言ゲーム的に内容が変化したということもあるのでしょうけど。

日本の童話を読んでいると、コツコツと努力している欲の無い正直者が、何もしなくても、幸せになるというストーリーが多い。どちらかというと欲をかく悪者が自滅するパターン。

おむすびころりんとか、はなさかじいさんとか、したきりすずめとかのストーリーはこのパターンに当てはまるのではないでしょうか。

そしてこれって性格にも影響してくるんじゃないの?思っていたりする。

日本人って、なんとなくだけど、悪者をみたときに、そいつをやっつけようというよりも、いつか天罰がくだるだろうと思っている節がある。また無欲であることが清く正しいとされている部分も多少はあると思う。つまり「あまり多くを望まなければ、幸せはくるし、欲をかくと自滅しちゃうよ」ってな感じなことを童話を通してなんとなく教育されているんじゃないかな、と。

世界の童話はあんまり詳しくないけど、おそらく自分の手で未来を切り開け的な感じなのが多いと想像している。でも日本の子供達も日本の童話ばかり聴いて育った時代は終わっているはずなので、今後はその差はなくなってくるのでしょうけど。

なんというか、自分の(気弱で受け身で、表面上は清らかな)性格は、童話からも由来しているんじゃないかなということを言いたかっただけです。

[amazonjs asin=”B00FX3LP0S” locale=”JP”]

Pocket