Nikon D610

カメラ

D610清掃

D600にはダスト問題があるのは知っています。それが改善されたのがD610だと思っています。自分のD610は年1回程度、ダストが写り込むようになってしまいます。レンズ交換をする際は結構気を使っているつもりでもいつの間にかゴミが入り込んでしま...
登山

官ノ倉山ファミリーハイキング

最近トレランばかりしていて、家族をないがしろにしているような感じになっていますが、そんなことはございません。でも自分も家族と一緒にアウトドア体験したいと思っていました。自分の場合、トレランする時は近所の低山を中心に走っていて、ある意味ファミ...
カメラ

撮影がしやすいカメラバッグを探した結果

カメラバッグとメッセンジャーバッグの合作である、CHROME NIKOを購入しました。今まで利用していたARTISAN&ARTISTのオシャレだけど小さいカメラバッグでは、フルサイズ一眼レフとレンズを収納するのが心許なかったのです。最近、リ...
旅行

癒しを求めて、星野リゾート 界 川治に宿泊してきました

今年の夏の2回目の旅行は、星野リゾートにお世話になることにしました。星野リゾートは、リゾナーレ熱海と磐梯山温泉ホテルに宿泊した事があり、良いホテルということは熟知しております。(星野リゾート経営時代の裏磐梯ホテルにも泊まった事があるけど今は...
カメラ

11月は雲海が観れるチャンス

2016年11月20日朝は関東各地で霧が発生していたようですが、そんな素晴らしい気象条件のもと、埼玉県秩父市のミューズパークに雲海を観に行ってきました。ということで写真多めのレポートです。早朝3時半に志木を出発して5時過ぎに到着。雲海出てる...
カメラ

ザックを背負って出かけたいのでカメラバッグはリュックタイプにしました

自分はバックパッカーではないけど、ザックを背負って出かけたい。とにかくお出かけをするのが好きなので、知らない街とか歩きたい。できれば、美味しいモノやめずらしいモノを食べたり、そこでしか体験できないことをしたりしたい。さらには、風景なり思い出...
旅行

VIALA箱根翡翠

少し早い夏休みを取得して、箱根へ1泊旅行へ行ってきました。今回宿泊したのは、東急ハーヴェストのVIALA箱根翡翠になります。ハーヴェストクラブには何度もお世話になっていますが、VIALA(ヴィアラ)ははじめて。ハーヴェストの施設のうち、VI...
旅行

GWは東急ハーヴェスト伊東に宿泊してきました

またまたハーヴェストに宿泊してきました。軽井沢、鬼怒川に続き今度は伊東です。伊東は結構年季が入った建物だと思いますが、内装はなかなか綺麗でした。メンテナンスが行き届いている感じで好感が持てます。これは他のハーヴェストと同様です。逆に他のハー...
カメラ

埼玉で白鳥

娘がエレクトーンで白鳥の湖を演奏することになった。それからというもの、水辺などでシラサギ(の仲間?)を見かけるたびに、娘に「ハクチョウ?」と聞かれるようになった。あれはサギという鳥だよと答えるたびにハクチョウを見せてあげたいと思っていました...
カメラ

ニコンプラザ新宿でローパスフィルターのクリーニングをしてきました

初日の出を撮影しようかなと、早起きするつもりが寝坊してしまったので、近場で初日の出を拝みました。せっかくだからカメラに収めておこうと撮影して、後から見直したら、あれ?なんか汚れっぽいのが写り込んでいるじゃありませんか。上記写真の真ん中から、...
SNAP

Good-Bye 2015

今年もありがとうございました。来年は無心を目指していこうと思います。
旅行

軽井沢の東急ハーヴェストに再訪してまいりました

3年前に東急ハーヴェスト旧軽井沢に宿泊しましたが、娘が高熱をだして散々な目にあったので、今回はリベンジになります。偶然にも宿泊した日付も前回と同じになりました。東急ハーヴェスト旧軽井沢は結構お気に入りのホテルで、今回で3回目の宿泊になります...