埼玉で白鳥

Pocket

娘がエレクトーンで白鳥の湖を演奏することになった。

それからというもの、水辺などでシラサギ(の仲間?)を見かけるたびに、娘に「ハクチョウ?」と聞かれるようになった。あれはサギという鳥だよと答えるたびにハクチョウを見せてあげたいと思っていました。新潟らへんにハクチョウを探しにドライブに行くのもいいかも、とわりかし真面目に考えたりするくらい。

しかし、母から埼玉でもハクチョウが観れるところがあるとの情報をいただきました。娘がおばあちゃんにもハクチョウ観たいアピールをしていて、調べてくれたようなのです。北国じゃないと観れないと思っていましたが、案外各地に、埼玉以外も含めて、ハクチョウが飛来する場所があるのですね。

場所は、埼玉県川島町。越辺川(おっぺがわ)に11月から3月くらいに100羽近く飛来してくるそうなのです。無料の駐車場(埼玉県比企郡川島町八幡5丁目10−39)もあり、志木からだと車で30〜40分くらいで行けちゃうので早速出かけてきました。

白鳥

せっかく行くなら、とデジタルカメラのD610を持っていく。今回はレンズにAF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRとベルボンの一脚、ULTRA STICK V50で勝負。

川島町

車を駐車場に止めて、越辺川の土手を越えると、ハクチョウが50羽くらい羽を休めていました。物珍しさに結構嬉しくなってしまいます。

白鳥

かなり近くでハクチョウを見ることができます。300mmのレンズを持ってきてちょうど良いくらいの画角。手ぶれ補正に一脚が活躍してくれました。


白鳥

そうこうしているうちに、ハクチョウが5〜8羽ずつのグループ単位で飛来してきます。どうやらエサ場からこの地点に戻ってくる時間のようです。ちなみに曇りの日は15:30くらいに戻ってくるみたい。

飛んでるハクチョウを撮影するときは、一脚はむしろ邪魔で、外してしまいました。

白鳥

いつの間にか100羽くらいに増えていました。あまり事前に調べずに行ったのですが、ハクチョウが飛んで帰って来るという良いタイミングで鑑賞ができました。でも本当のベストタイミングは、朝日が昇るころ、朝もやの中で飛び立つところが、カメラマン的に人気だそうです。

娘は好奇心を満たすことができ、自分はカメラを満喫でき、彼女はフェイスブックのネタを手に入れることができたようで、充実した休日になりました。下の娘は「トリ怖い」と言ってましたが。あとは演奏を頑張ってもらいたいものです。

Pocket