ロードバイク 紅葉の軽井沢をお気軽ツーリングしてきました 2014年10月25日、めちゃくちゃ気持ちよい青空が広がる中、サイクリングに行ってきました。今回はヒルクライムをしたいということで碓氷峠を攻めに軽井沢へ。埼玉からのアプローチは社会人らしく車を利用しました。コース概略としては、道の駅みょうぎ... 2014.10.26 ロードバイク
カメラ やっとNikon D610を購入しました Nikonのデジタル一眼レフカメラD60をずっと使ってきたけど、最近出番が減ってきた。併用しているNikon 1 V1で充分満足しているというか、入門機のD60に何か物足りなさを感じていて、そろそろD60から次のSTEPに進んでもいい頃では... 2014.01.03 カメラ
登山 世界文化遺産に登録された富士山に行ってきた 6月23日、富士山に行って来ました。5合目まで車で、その周辺を少し散策しただけですが。世界遺産だから、とミーハーな気持ちで行って来たのではなく、娘が雲に触ってみたいというので「ナイス好奇心!」というCMを真似てドライブに出かけた次第です。え... 2013.06.25 登山
登山 伊豆ヶ岳に新緑ハイキングに行ったら、改めて山の怖さを知った 5月に伊豆ヶ岳ツアーを企画したんだけど、雨で延期になってしまった。今週末は娘と彼女が実家に遊びに行っていて、自分は予定が空いていて、かつ晴れていた。いつ登るの?今でしょ!的な感覚で急遽伊豆ヶ岳登山を計画。当然だれも予定が合わずに1人で登りま... 2013.06.08 登山
旅行 安産祈願に川越氷川神社に行ってきました 川越の氷川神社に行ってきました。娘の七五三以来の参拝になります。この神社は両親の結婚式をしたりと、何かと縁があるような気がしています。それにしても門が大きい。広角レンズが欲しくなります。今回もNikon 1 V1にて撮影。小さいから手軽に撮... 2013.06.02 旅行
カメラ FlashAirでNikon 1 V1の画像をその場で共有できるようになる 友人から、あまり使わないので、ということで無料で新しいおもちゃを譲り受けてしまった。無線LAN内蔵のSDカード「FlashAir」だ。※この商品はSD-WB008GとSD-WL008Gと2種類の型番が存在する。両者の違いは、発売時期が違うの... 2013.06.01 カメラ
ロードバイク 本栖湖サイクリング なんちゃって自転車仲間とサイクリングするために、富士五湖の一つ、本栖湖に行ってきた。今回のコースはなるしまフレンドのおすすめの日帰りツーリングを参考にした。というかそのまんまのコース。距離も高低差もあまりなく、まったりペダルを漕ぐにはちょう... 2013.05.26 ロードバイク