ランニング 裸足で走れる新宿御苑 家族で新宿御苑に行ってきた。 新宿に用事があったので、ついでにピクニック気分を味わいつつお昼を食べるため。青空の下、手入れの行き届いた公園で食べるお弁当は最高です。周りを見ていると、伊勢丹などデパ地下でお弁当を買ってきて、お弁当が入っていた... 2013.05.09 ランニング
カメラ Nikon 1 V1を修理するためにニコン新宿サービスセンターに行ってきた 修理というほど大げさではないかもしれませんが。それは東武動物公園での出来事でした。家族3人でミュージックエクスプレスに乗ろうとしていたんだけど、妊婦さんは乗れないことが並んでいる途中でわかって、じゃあ彼女に自分の荷物を持ってもらおうと、慌て... 2013.05.06 カメラ
Baby ハイブリッドな東武動物公園に行ってきました(2013年GW) 駅名にもなっているのでそれなりに有名な埼玉の東武動物公園。動物園と遊園地と公園が合体しているハイブリッドな公園だ。埼玉県民として、いつかはいってみたいと思っていたけど、自分の住んでいるところからは若干遠い。ということで行ったことがなかった。... 2013.04.30 Baby
カメラ 子供撮りによいカメラのNikon 1 V1が投げ売りされている V1はなかなかよいカメラ。特に子供を撮るには。そのV1が投げ売りに近い激安価格で売っていました。Amazon以外でもカメラのキタムラでは21,800円(2013/4/27現在)で売っております。これは買いでしょう。ということでNikon 1... 2013.04.27 カメラ
旅行 熱海の星野リゾートへ小旅行に行ってきたよ 爆弾低気圧がうそのように日差しも穏やかになり、新緑が眩しい季節にうつろいはじめた今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。娘の幼稚園が入園式で年中年長はお休みで、身重になり今後はなかなか旅行にも行けなくなることも考えて、ほぼ思いつきで小旅... 2013.04.08 旅行
カメラ Nikon 1 V1のファームウェアをVer1.21へバージョンアップ いつの間にやらNikon 1 V1のファームウェアの最新版がニコンのホームページにて公開されていた。これは新しい機能でも追加されたのか?それともオートで撮影したときの仕上がりが変化したのか?とさっそくバージョンアップ内容を確認した。その内容... 2013.02.27 カメラ
カメラ 夜明けの写真、2013年元日。 元日に関わらず夜明けは美しいものです。だけどなかなかじっくり観る機会がない。じゃあゆっくり過ごせる元日の朝くらいは楽しんでやろうかと。今回はNikon 1 V1 & 1 NIKKOR 11-27.5mm f/3.5-5.6で撮影しています。... 2013.01.01 カメラ
登山 大菩薩嶺というか大菩薩峠に登ってきた 1人登山はあまりやったことがなく、1人ドライブもあまりしないので、早起きして高速に乗っていってきましたよ大菩薩峠。大学時代に自転車を担いで登ったことあったけど、そのときはカメラもってなくて後悔したし(景色がとても綺麗だったので)、大菩薩嶺は... 2012.09.26 登山
登山 Nikon 1 V1 with 11-27.5mmを持って鎌倉散策 先日の家族と予定の合わなかった夏休み。疲れも溜まっていたので休養日にしようと思っていた。そうだ、鎌倉に行こうほぼ思い付き。 本当は、平日ならではの、ゆったりとした時間を庭園やカフェ等で過ごそうかなと思っていたけど、 コンタクトをつくりに都内... 2012.09.22 登山
カメラ Nikonのパンケーキズーム(1 NIKKOR 11-27.5mm f/3.5-5.6) 2012年9月6日にニコワン用の1マウントレンズ、1 NIKKOR 11-27.5mm f/3.5-5.6が発売された。今までの標準レンズ(10-30mm f/3.5-5.6)とスペック的にはほとんど変わらないが、最大の特徴は、よりコンパク... 2012.09.09 カメラ
旅行 東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢に行ってきた 軽井沢に旅行にいこう軽井沢は夏の旅行先としては最高の場所と思っているので、2ヶ月以上前から旅行を計画していた。今回は旅行先でランニングしたいというのと、ホテルビュッフェを楽しみたいというのがテーマ。彼女の会社の福利厚生プログラムを利用して、... 2012.08.17 旅行
カメラ Nikon1 V1でバウンズ撮影 Nikon スピードライト SB-N5を購入した。屋外で撮影する分にはぜんぜん問題ないんだけど、夜など少しくらい部屋で撮影するとなるとブレブレだったり粗かったりと不満が残る。そういう時はD60+スピードライト(SB-400)があるんだしそっ... 2012.06.06 カメラ