ガジェット FOMA902iを使いこなす 今日はSO902iの発売日。実は先日大江戸温泉物語に行った時に彼女のpreminiⅡを足湯に落っことしてしまって水没させてしまいました。足湯は、足つぼを刺激する石がひき詰められていて、その刺激に自分がふらふらしながら携帯を渡したら、彼女がき... 2006.03.21 ガジェット
ガジェット ビックカメラsuicaカード(VIEW) 本日、ビックカメラ池袋カメラ専門館にて、ビックカメラsuicaカードを申し込んできた。池袋本店はカード発行カウンターがすごく混んでいたのだ。即日発行、ではなく、本日は仮カードの発行だけでした。最近、会社の同僚がANAカードで「陸マイラー」デ... 2006.03.19 ガジェット
ガジェット モバイルSuica 我がP902iはモバイルSuica対応である。しかし、モバイルSuicaはVIEWカードを持っている人のみ使用できるサービスである。というわけでぜひ携帯でピッと改札をスルーしたい自分としては、VIEWカードのラインナップを早速チェックした。... 2006.02.20 ガジェット
ガジェット Bluetoothでハンズフリー ハンズフリー通話をするんだったら、やっぱりBluetoothを使いたい。mClip Audio2にはヘッドセットプロファイルがあるのでこいつで接続をする。まず、P902iの「ボイスダイヤル登録」にて、掛けたい相手の「カタカナ」を登録しておく... 2006.01.10 ガジェット
ガジェット ストラップ P506iC時代から愛用しているBURBERRY(バーバリーブラックレーベル)の携帯ストラップがある。お揃いで買ったものだったが、椅子から立ち上がるときに、椅子にストラップが絡んでしまい、切れてしまった。P902iに替えてからしばらくはスト... 2005.12.25 ガジェット
ガジェット Amazonでお買い物 P902i用にminiSDを購入。ほとんど衝動買いです。本に使えるギフト券が来ていてOver Drive 3巻を買おうかなと覗いたら、miniSDが安かったんだもん。256MB ¥3,380 (税込) 国内配送料無料(12/18現在)昨日w... 2005.12.18 ガジェット
ガジェット P902iとh4150 もちろんh4150(PocketPC)からBluetooth(無線)を使ってP902iからダイヤルアップ可能(インターネット可能!)。mopera(Uではない)を使って送受信最大384kbpsの高速パケット通信の恩恵を受けています。まぁ、は... 2005.12.16 ガジェット
ガジェット P902iとmClip Audio2 新しい携帯P902iを買っちゃいました。池袋三越の裏でmovaからの機種変更17900円でした。オプション契約もついてきたけど。ポイントもあったので卓上ホルダとアダプタの分は無料になった。機種変更している間にビックカメラをうろついていたらP... 2005.12.12 ガジェット