MacPro

Mac

MacPro(Mid2010)Mojaveとwindows10の共存

MacPro2010 Mojaveにwindowsをクリーンインストールほぼ写真と動画用のストレージ端末としてしか利用されていない我が家のMacProですが、なぜかBoot Campでwindows8.1が導入されています。1TBの3.5イ...
Mac

Mac Pro 2010 をMojaveへ

MacOSは毎年メジャーアップデートがリリースされているが、さすがに古くサポート期間が切れてしまったMacは最新OSが適用できません。しかし、絶対に最新のOSにアップデートしなければならないかと考えると、人それぞれでしょう。Mac OS M...
Mac

MacPro2010パワーアップ

PCを改造するのは結構好きでしたが、最近の主流であるノートPCはいじくれる部分が少ないため、改造から遠ざかっていました。巨大なデスクトップPCであるMacProを手に入れたので、久しぶりにいじってみよう(改造しよう)かな、と。まずは一番の不...
Mac

時代遅れのデスクトップPCを買ったお話

2010年の2月にMac miniを購入し、スペック的に重たい作業はできなくなってきているけど、途中でメモリ増設やハイブリットHDD化をしつつ、結構快適な母艦PCとして重宝してまいりました。しかし最近は趣味の写真に加え、GoProでの動画も...