トレラン

ランニング

長瀞アルプストレイルレース(2回目)

今年(2019年)は朝霞のロードレース大会が中止になってしまいました。なんでも11/23に行われる朝霞市のイベントの中止を求める不審な郵便が届いたらしく、中止の判断は参加者の安全を考慮しての苦しい判断だったのではないかと思います。結果的には...
ランニング

ポンポン山ランニング

長年埼玉に住んでいるので、埼玉県内の低山はなんとなく知っているつもりでいましたが、吉見町にポンポン山という名山があることは知りませんでした。季節も秋めいてきたことですし、トレランがてら行ってみようと、東武東上線に乗り東松山駅に降り立ちました...
ランニング

二本木峠・皇鈴山トレイルランニング

先週の天神山ランニングが、時間をかけずに気軽な感じで非日常を味わえたのに味をしめて、今週も気軽なひとりぼっちトレランを開催してきました。前回はトレイルがほとんど無かったのが反省点だったで、今回はトレイル率が高さそうなコースを、いつもの東上線...
ランニング

男衾駅から寄居駅までの天神山トレイルランニング

最近トレランしていないなあ、ということで敢えて何も予定を入れていなかったGW最終日午前中にかるーく走ってくることにしました。近場がいいなあ、と検索したのはいつもの東武鉄道の「電車でハイキング」というサイト。こちらは東武鉄道の駅をスタート&ゴ...
ランニング

高級ランニングウェアでテンションをあげる

アークテリクス(ARC’TERYX)はテンションをあげてくれるブランドです。前回はTシャツとランニングキャップ(帽子)を購入して、そのかっこよさに惚れたのですが、全身アークテリクスに統一したら、さらにテンションをあげてくれること間違いなしで...
ランニング

東武竹沢駅からの官ノ倉山トレイルランニング

東武東上線ユーザーとしては沿線のトレイルランスポット探しには余念がありません。今回は時間と体力の都合上、10km程度のコースを探してみました。いつもの電車でハイキングというサイトで、「金勝山・官ノ倉山コース」という東武竹沢駅スタートで小川町...
ランニング

東武越生線越生駅からのトレイルランニング

東武東上線ユーザーとして沿線のトレイルランスポット探しには余念がありません。厳密には東上線ではないのですが、東武越生線の越生駅周辺にも素敵な野山が広っているということが判明しました。桜の季節、こんなにも天気が良くて暖かな日は、会社を優雅に休...
ランニング

TRコンポ6とトレラン、もしくはポケモンGO

真夏はランニングをするには少し辛い季節です。身体が疲れやすいし、下手をすると熱中症にもなってしまいます。でも服装に気を使わず、Tシャツのみで走れるし、陽が長くなっているので明方や夕方に走れるのは夏のよさかもしれません。最近自転車ばかりだった...
ランニング

雨の長瀞アルプルトレイルレースを走ってきました

前回出場する種目を失敗して、トレランレース未出場となっていた自分です。こんにちは。結構悔しくて、リベンジするべく年内に参加できるトレラン大会を探していたところ、長瀞で参加者募集中のトレラン大会があることがわかりました。第9回お宝登山・長瀞ア...
ランニング

武蔵嵐山から小川町、花和楽の湯までのトレイルランニング

今日は家族がディズニーランドへ行ってしまったので、突然思い立ってトレイルランニングをすることに。志木から手軽に行けるところを探してみましたが、今日は温泉にのんびり浸かりたかったので、以前に気に入った武蔵嵐山駅から小川町駅へのトレイルを走って...
ランニング

レース時のエネルギー補給について

以前にトレラン時の行動食についてというエントリーを書きましたが、今回はレース時の補給食について。レース時は時間との戦いなので、止まってむしゃむしゃと食べているわけにはいきません。もちろんウルトラマラソンとかフルマラソンを超えるような距離を走...
ランニング

出場する種目を間違えた宇都宮トレイルラン2015

今年の初めに、トレランデビューしてから、いつかは出たいと思っていたトレイルラン大会(レース)。RUN+TRAIL(Vol.11)という雑誌に宇都宮トレイルラン2014の情報が乗っていて、毎年秋に行われ、アットホームな雰囲気や景色が素晴らしい...