新年あけましておめでとうございます。今年も慎ましやかに生きていきたいと思います。というのも年末は散財しすぎてしまったので・・・。ちなみに初日の出は高崎観音に写真を撮りにいってきましたが、あんまりいいのが取れなかったので、ベランダで撮った写真を掲載してみました。
散財その1
12/31に携帯の機種変更をしました。最新のF-01Aです。高いです。でもバリュー化できたので毎月の料金はほんの少し下がりました。でも新しいのはいいね。防水&Bluetooth&動作が軽快なのがステキ。
散財その2
dan gentenのブリーフケース。勤務地が変更になり、通勤時間が増えたため、電車で持ちやすい鞄がほしくて、どうせ買うなら革がいいなぁとつい・・・。でもとってもおしゃれな感じがします。お弁当もぎりぎり入るし使いやすい。
[amazonjs asin=”B000WMGPB4″ locale=”JP”]
散財その3
ベルボンの三脚。docomoのiアプリ「デジりも for NIKON」を使えばリモコン買わなくていいと知ってしまったのですが、これを活かすためには三脚でしょう。そして初日の出を上手に撮るためには安定した三脚は必須でしょうとついつい・・・。非常にコンパクトになるため持ち運びもでき、それでいてコストパフォーマンスもよいのでよい買い物だったとは思いますが。あ、上の写真は手持ちで撮りました。
長期休暇に入ると、普段と違うことがしたいため、気が大きくなってお金を使ってしまう気がします。ということで今年はあんまりお金を使わないようにしていきたいと思います。
今日の
体重【65.4】kg
体脂肪率【17.9】%
兄夫婦が初売りにいくということで、自分たちも新宿に行ってみました。でも年末に散財したおかげで下着のみ購入して帰ってきました。。。
休暇に入ると物欲が沸く

コメント
タッチパネル式の携帯良いですね!!
しかも、F-01Aはデザインがクールで秀逸!
今度見せてください。
年末・年始はお財布の紐がゆるむのは、
我が家も同様で、お掃除ロボットを購入してしまいました。
便利でなかなかの優れものですよ~
BANGさん、今年もよろしくです。
F-01Aは質感もよくて気に入っています!
タッチパネルはあんまりつかってないのですが・・・。
お掃除ロボットって勝手に掃除してくれるやつですか?!
おもしろそうですね~。
あけおめ~。
三脚買ったらぜひ長時間露光と星の撮影にチャレンジしましょう。
海とか空とか長時間露光すると面白いよ。
俺もいまいろいろ試してます。
ことよろ~
10max、ことよろっす
さっそくやってみたけど、なかなかうまくいかないもんだね。
オリオン座とかキレイに撮りたいものだけど。
俺も試行錯誤してみるっす