ポリシーをくずす

自転車


今までスポーツサイクルと呼ばれるMTBやロードレーサーには、キックスタンド(スタンド)は不要だと思っていた。かっこ悪いという理由だけだったが。
しかし、自転車通勤をするにあたってはやはり必要と判断せざるを得なかった。東京オペラシティーの自転車置き場はスタンドがない奴はと非国民だといわんばかりに、たてかけて置く場所が皆無であったためである。
これにより、普段の買い物などちょっとした外出が大変便利になったことは秘密である。でもやっぱ見た目はいやだなー。
で、結局大塚駅までしか自転車使わなかったり。

コメント

  1. より:
  2. atsuron より:

    買うときにセンターでつけるタイプ(目立たないタイプ)に使用かと思ったんだけど、どうせなら頑丈な奴がいいかなと、MINOURAのものを買いました。携帯するのは弱そうでいやかも。

  3. まいける より:

    なんだ!なんだ!
    自転車で通ってるのか?うらやましい!!
    という俺様も、日比谷へままチャリで行ったことあるぞ!サドルを一番下にして!
    すごい脚力を必要として1日しか持たなかったけどw
    続けたかったなー

  4. atsuron より:

    また自転車通勤しましょうよ。1時間以内ならなんとかなりますよ!?

タイトルとURLをコピーしました