(僕の中で)GenioがただのMP3プレイヤーになって久しいのですが、このままじゃPDA推進派として、同僚に買わせた罪が償えないと思い、気分を新たにキーボード付きのPDAでも買おうかな、と近所のドコモショップを覗いてみた。そしたらな・なんと2万円ちょっとで売っているではありませんか。シグマリオン3!
でもよく見たらP-inなんとかとセット販売でした。でも安いよねぇ。機種変更(なんのだろ?)でも2万円半ばの値段でしたよ。
でも結局、怖いので(なにがだよ、というつっこみはナシで)買えませんでした・・・。
まだまだGenioでがんばるぞ。結構メモ用紙としても重宝してます。
※
キーボード付きのPDAを持っていたら、もっとblogを更新できるのになー。ねぇ、てんまん。
キーボード

コメント
最近はずいぶん安くなったのですね。一昔前までCE機は5万円くらいだったような気がするのですが。
8bitパソコン世代としてはROMでOS持ってるCE機って結構気になる存在だったりします。
多分無線LANとかも使えるんですよね。
自宅の寝ながらネット端末にちょいと気になります。
おもちゃになってしまいそうだけど笑
4563さん、こんにちは。
寝ながらネット端末ってよさそうですよねー。シグマリオン3は無線LAN使えますし。僕のGenioは解像度の問題でネットを見る気はしないです。
でも是非おもちゃに一台、ほしいです!