[amazonjs asin=”4798112461″ locale=”JP”]
MovableTypeの再構築の調子が悪くて記事を書いていなかった(いい)わけですが、MT4.0にバージョンアップしたり、テンプレートをデフォルトに戻したりしましたが、なんともならなくなり、抜本的にサーバーを変更することにしました。新しいところはxrea+。3GBの大容量なので写真ブログとかも立ち上げちゃおうかな。
引越しのついでにテンプレートも変更。Vicunaからテンプレートとスキンをダウンロードして使っています。これからちょっとずつカスタマイズしていきたいです。ちなみに上で紹介している「Movable Type WEBデザインの新しいルール」は自分が以前に利用していた小粋空間のテンプレートを使うことを前提に書かれているようです。数少ないMT4に対応した書籍なので、もう少し汎用的に書いてあると嬉しかった。
ハッスルサーバーも対応はよかったんだけどね。お世話になりました。
今日の
体重【65.0】kg
体脂肪率【15.7】%
手作りケーキを食べました。デブ一直線。娘が「パパ、ママ」って言った気がします。


コメント
やばい、MT4の新しいテンプレ、はまってきた(悪い意味で)・・・。
vicunaよさげだね。
なんかオレのブログはアツロンが使ってるものを次々に取り入れつつある・・・^^;
またおしえてね。
MT4は俺もまだ慣れていないや。
vicunaは完成度高いよね。でもカスタマイズはしづらそう。
情報共有していきましょう。
おっす。移行完了しました。
結局vicunaはあきらめました。
カスタマイズが難しそうなのと、後でどこを変更すればよいのか分からなくなりそうなので・・・^^ゞ
MT4は、改善されたことも多いけど、納得いかないところも多いね。
記事書いたときに画像に文章が回りこむ設定とか(プラグインで直したけど)・・・。
というわけで、リンクのURLの変更をお願いします^^;
すでにMT4を使いこなしているな。さすが!色々勉強させていただきやす。