ガジェット

Amazonでお買い物

P902i用にminiSDを購入。ほとんど衝動買いです。本に使えるギフト券が来ていてOver Drive 3巻を買おうかなと覗いたら、miniSDが安かったんだもん。256MB ¥3,380 (税込) 国内配送料無料(12/18現在)昨日w...
ラーメン

麺家玄武

ラーメン650円也。(+味玉)豚骨醤油でいわゆる横浜家系でございます。こういうのってときどき無性に食べたくなります。でも毎日だとこってりしているので28才になった自分にはしつこい味かも。無敵屋が近いのであまり並ばなくてよいところもよいです。...
ガジェット

P902iとh4150

もちろんh4150(PocketPC)からBluetooth(無線)を使ってP902iからダイヤルアップ可能(インターネット可能!)。mopera(Uではない)を使って送受信最大384kbpsの高速パケット通信の恩恵を受けています。まぁ、は...
ガジェット

P902iとmClip Audio2

新しい携帯P902iを買っちゃいました。池袋三越の裏でmovaからの機種変更17900円でした。オプション契約もついてきたけど。ポイントもあったので卓上ホルダとアダプタの分は無料になった。機種変更している間にビックカメラをうろついていたらP...
ラーメン

はせ川らぁめん

味噌らぁめん750円也。ここは昔から好きなお店のひとつ。味噌が食べたくなったらここだね。お昼時でなければ並んでいないのがいい。スープが濃く、後味をひくのでついつい飲んでしまうが、後でのどが渇きます。駅から近いのもいいね。今度はカレーラーメン...
日記

クリスマス

気がつけばまわりはクリスマスモード。オペラシティーにもツリーがきれいに飾られていました。さてクリスマスプレゼントはなににしよ。P902iがいいなー。一緒に買ってくれる人募集中。今日の体重【63.6】kg体脂肪率【16.4】%今日は自転車で走...
ラーメン

光麺

光麺中太麺680円也。ヨドバシアキバの8Fのお店。あっさり醤油味でなかなかにおいしい。たまにはこういうシンプルなラーメンが食べたくなる。ちぢれ麺というのもスープに絡んでいて良かった。向こうに見えるのが熟成光麺730円。どちらも変わったチャー...
PC

プリンタ買っちゃった。

EPSON PM-A890ビックP館池袋本店にて購入しました。ビックカメラ柏店が安いとの事でしたがポイントを考えると池袋のほうがやすいとのこと。でもこれ、すごくでかくて重くて持って帰るのが大変でした。配送料無料だったから無理しなきゃよかった...
ラーメン

始皇帝

坦々麺700円也。北千住にある坦々麺専門店。ちょっと辛く後味引くのでついついスープを飲みすぎてしまう。スープはあっさり。あっさりというのはドロドロしていないという意味。自分が好きな坦々麺はドロドロしているタイプなのだが専門店にいくと大抵あっ...
PDA

ブログマシン

シグマリオン3をブログ専用マシンとして復活させた。やっぱりテキストを打つマシンとしては最高ですな。はじめてATOKを導入してみたけど、使い方がよくわかっていないのでまだ恩恵にはあずかっていない。これを機に覚えていこうと思う。導入したソフトは...
自転車

自転車通勤を科学する(ウソ)

白い自転車ことコメンサルColt Flatにて快適に自転車通勤するためいろいろ考えてみた。まずは自転車への改造ではないが、これからの季節に欠かせない長指の手袋。ロゴがかっこいいナイキのサイクル用グローブを購入した。サングラスはオークリーなど...
日記

たまごっち

ついにたまごっち(あかいシリーズ)を買ってしまった。東急ハンズ池袋店にて。で、彼女のたまごっち(プラス)と並んでパチリ。買うまではすごい一生懸命だったけど、自分は飽きずに育てられるだろうか。ただ今の自分のたまごっちは「こめっち」オス2才。コ...