日記

物欲のかたまり

昨日京ポン2ことWX310Kが発売された。Bluetooth搭載ということでかなりグラグラきていましたが、ここにきてP902iがBluetooth搭載ということがわかった。しかもA2DPプロファイル搭載ということでmClipAudio2と組...
自転車

携帯工具

TOPEAK ミニ6コメンサルくんを購入してから、自転車をいじくる楽しさを思い出してきました。そこで購入したのがコレ。すげぇちっちゃい。この小ささはオシャレだ!チーム・コンドマニアの(自転車に詳しい)仲間もコレのミニ9とかを買っていたかと記...
ロードバイク

龍勢ヒルクライム2005

こりもせず、練習もせず、またまたレースに参戦してきた。まだ夜明けには遠いに時間に街を飛び出した俺は、輝く星空の元、今なら誰にも負けない自信が湧いてきた。まるで学生時代に戻ったかのような興奮だ。今回は無理をせず楽せずをモットーに序盤からマイペ...
日記

大人の休日(つくば)

昨日は代休をいただきまして、筑波山にいってきました。7:30巣鴨発の電車に乗るためとお弁当をつくるため、5:30起床。8:01秋葉原発つくばエクスプレスに乗って一気にTXつくば駅へ。新しい物好きなのでこの電車にも乗ってみたかったのだ。つくば...
Book

Over Drive

Over Drive 1 (1)Over Drive 2 (2)少年マガジンでも連載中の自転車漫画です。「僕は自転車で全てを手に入れる!」ってキャッチコピーが気になってひさしぶりに単行本を買いました。シャカリキ!を読んでいる自分としてはどう...
ロードバイク

LIVESTRONG

The Lance Armstrong Foundation provides the practical tools and information that people with cancer need to live strong....
自転車

ご褒美(コメンサル コルト フラット)

11/1にとあるシステムが1年越しでやっと稼動しはじめたことを祝って、クロスバイクもしくはフラットバーロードっぽいのを自分へのご褒美として購入した。(来週誕生日だし~)スピードが出ることとお手軽にのれること、値段がたかくないことを条件にさが...
PC

mPortとmClipの接続方法

リハビリを兼ねて、Blogを復活させてみる。群発頭痛が2ヶ月続いたのがBlog更新に反映されている。ということで、以前にmClipAudio2とmPortで(Skypeので)HSP接続がうまくいかないとコメントいただきましたが、ほっぽりっぱ...
日記

LA GOON

前に大和にあるマジックバーに行ってきたので紹介する。こじんまりとしたバーなのだが、すごく面白かった。近くでマジックをやってくれるのだが、ぜんぜん種も仕掛けもわからない。ステージもあってかなり本格的。1000円でトランプ(本格的な奴)をうって...
日記

選挙

大雨のなか行ってきました。今回は投票率が高かったという。郵政民営化Yes or Noというわかりやすい選挙だったからだろうか。そうしむけたのは自民党なのかもしれませんが。でも人を選ぶのではなく政策を選べればいいんだけどなー。まぁ投票率が高く...
日記

最近の調子

群発頭痛発生からそろそろ1ヶ月が過ぎようとしているので、頭痛が治まることを期待して薬を飲まないようにしているのですが、結局頭痛に襲われて薬漬けの毎日です。昨日も薬もらいに病院行ってきました。はやくチョコが食べたいなあ。今日はプログラミングの...
PDA

i-navigator

みなさんはPocketPCなどPDAでどんなサイトを閲覧しているのでしょうか。自分はQVGAのh4150を使っているため、あんまりPDAでwebをみません。RSSリーダーをつかって気になるブログの概要だけはみていますが。しかしせっかくの通信...