日記

結婚

同期を我が家に招待してお食事会。日曜の夕方はブルーな時間帯だけど、みんなでわいのわいのやっていれば、忘れちゃうね。(今は思い出してブルーだけど)結婚して1年目が過ぎましたが、まだ新婚みたいだね、と言われました。ちょっとうれしはずかしいって感...
Book

博士の愛した数式

博士の愛した数式理系の自分としてはいつか読んでみたいと思っていた本。でも表紙からは数学には程遠い世界の話なんだろうと思っていた。確かにその通りといえばその通りだけどこれがなかなかに本格派。数学を学問ではなく、美術のように感じている「博士」に...
日記

雨に唄えば

昨日は自転車で帰ってきたのですが、途中で雨にやられました。目白~池袋くらいから振られて、大塚につくころにはもう全身びしょびしょ。今日体がだるいのはちょっと風邪引いたかな?雨の中自転車に乗るという行為は非日常的ですが、自転車で日本縦断していた...
日記

火事

最近、地震が頻繁に起こっているようですが、災害について。実は先日、近所で火事が発生しました。自分が住んでいる部屋は火事とは反対側でしたので特に被害はありませんでした。その日は彼女が仕事で自分が休みだったので、彼女を会社に見送ったあと、のんび...
日記

絶望

という名のスパゲティ。新宿伊勢丹の近く、IVO HOHE'S PASTAというお店にて。あとをひく美味しさ。スープが結構余ったのでパンでも頼めばよかった。昨日はスーツを購入予定だったのだけど、高くてちょっとおしゃれなものを買うか、肩肘をはら...
日記

早起きは

最近、まわりの勉強欲に刺激されて、自分があまりにも堕落した生活を送っていたような気がしてきてしまいました。ということで本を読む時間を作ることにします。夜は早く寝たいので、朝1時間早く起きることに。といっても埼玉から新宿に通勤していたときの起...
日記

香港蒸籠

できたてアツアツの小籠包や、フカヒレ餃子などの各種点心やお粥をチャイナドレスを着たホールスタッフがお客様のテーブルへワゴンサービスする香港スタイルのお店。他にも一品料理、麺類、デザート、ソフトドリンクも充実!お好みの飲茶を好きなだけ楽しめる...
PDA

eMbedded Visual C++ 4.0

C++ の絵本新Visual C++6.0入門 スーパービギナー編昔むかーし、C言語でプログラミングをしていた時代がありました。PocketPC用の開発環境が無料で公開されていて、C++がわかればある程度いけそうだと思って、超入門書2冊を読...
moblog

ひさびさにシグマリオン3

本日はマンション見学を休憩しております。ひさびさにゆっくりした休日です。夜は予定ありなのですがそれまでの時間をマクドナルドで潰そうと思います。うーん、贅沢。なんでマックかというと無線LANが使用できるので。こんなときはシグマリオンを持ってい...
PC

ポッドキャスティングを試す

ポッドキャスティングとは、インターネット上の音声をより手軽に楽しむための手段の一つです。ポッドキャスティングという言葉の語源は、iPod(アイポッド) + broadcasting(ブロードキャスティング)で、 iPodを使って放送を楽しん...
ロードバイク

つくば8時間耐久レースの季節

結婚して1年が過ぎて、体重が8kg増えました。これはやばいと思いつつ、週末はモデルルーム見学ばかりしていて練習(ダイエット)もできていません。そんななか、去年のつくば8耐のメンバーから、参戦のお誘いメールが。いい機会なので今度こそダイエット...
日記

SONY ネックストラップ ヘッドフォン

SONY MDR-NX1 ヘッドフォン(ブラック)をアマゾンにて購入した。チケットもあったし結構安かったのだ。送料無料だしね。使うのは彼女。彼女はイヤホンは耳にあわずに落っこちてきてしまうのでずっと耳賭けのヘッドフォンをつかっていたのだが、...