埼玉から新宿まで休日に自転車で行ってみた。

家から10分も自転車をころがせばこんな風景に
右に見えるのが伊勢丹の流通センタです(なんとなく)

緑のきれいな所沢航空公園、お昼頃になると人がごみになります

公園のシンボルの飛行機。プロペラのところでスズメがあそんでいます
こういうのをみるとラピュタを連想します

東京にもこんな道がたくさんあります

その道を走っていると休憩所がありました
あまり飲む気が起こりません

桜ヶ丘を登る、昔はすいすい登れたのに
(過去はきれいに見えるものです)

一気に駆け下りれば空を飛んでる気になれるでしょうか

地球屋はどこだろう?

サイクリングロードより
(走りながら撮ってみました)

普段僕が生息するところです

彼は口をぱくぱくしながらビルを見上げています
ほんとだよ
所沢から府中街道、聖蹟桜ヶ丘、多摩川サイクリングロード、
甲州街道、新宿、明治通り、川越街道に行ってきました。
持ち物はヒップバッグ、サングラス、ポケット地図
財布、携帯、PDA、デジカメ、タオルです
コンビニに寄っては飲み物を買いまくりました。
かなり遠回りをしたせいか帰りはへとへとでした。

コメント