自転車

東京ポタリング

今日はお休みだったので、自転車で都内をくるくる回ってみた。25km/hも出さなかったけど結構いい運動になった気がする。散歩がてらという気分が今の自分にはちょうどいいのかも。巣鴨から秋葉原にいって、ソフマップにh4150がないかなと覗いたり、...
moblog

徹夜

今日は仕事で徹夜なのですが、文化祭の前夜みたいな不思議な感覚になります。でも昔みたいにずっと起きてられる気はしないです・・・。
日記

今年もお世話になりました。

今年は結婚したこともあり、いそがしい日々でした。来年はもう少し余裕をもって生活していきたいです。ということで来年もよろしくお願いします。今年の一番よい買い物はシグマリオンⅢです。今年の一番成績のよいレースはつくば8耐です。今年の一番言われた...
自転車

昔を振り返る

年末なので今年一年をふりかって見たいと思う。と一瞬考えたが、せっかくなので、過去のHPからBlogへの移行を含めて、自転車の歴史をちょっとづつ振り返ってみたいと思う。1.自転車少年のはじまり2.自転車日本縦断日誌3.白い自転車とどこまでも・...
自転車

白い自転車とどこまでも・番外編

白い自転車の誕生秘話をいまここに!(2002年、春)自転車は簡単に改造できるから楽しい。自分で改造したり、組み立てたりしたオリジナル自転車にはいっそう愛着が沸く。もちろん、自転車に限った話ではないですが。出来上がりからみると今回のMTBはか...
自転車

自転車日本縦断日誌

自転車で日本を縦断したときのメモを記す。1998年春、いざ九州へ。今思えば日本縦断への大いなる一歩を踏み出したきっかけ。サイクリング部の次の合宿は海を越えた九州だった。もちろん現地集合だったので、僕と、部の友達二人の3人で、埼玉から走る事に...
自転車

自転車少年のはじまり

初めての自転車旅はたしか、高校3年のときだろうか?いやもうすこしまえ、むしろ小学校のときだろう。それは旅とはいわないのかもしれない。何の事はない、二つ駅の離れたのおじいちゃんの家に一人でいった事だ。みんな驚いた顔をしてくれた。それがきっと始...
巣鴨

白い自転車とどこまでも。

秋もそろそろ深まってきた飛鳥山へサイクリングに行った。ちょうど、自転車をメンテナンスした後だったので、自転車に乗っているだけで幸せ&快適な気分でした。しかし、奴は突然やってきた。ペダルを強く踏み込んだときだけ、チキチキと変な音が聞こえるのだ...
日記

宮崎物産店

新宿のサザンテラスにみやざき物産店がある。いつも気になってはいたけど、行く機会にめぐまれずに悶々とした日が続いていた。(←大げさ)ちょうどおなかがすいたお昼過ぎに、軽食コーナーがすいているのを外から確認できたので、ついに足を踏み入れることに...
PC

MP3プレイヤーで聞く

先日、MP3プレイヤーのO'ZZIO MUSICA256Mを買ったと報告したが、今日はちょっとした使用感などをお届けしたい。まず、自分のPCではiTunesを使用している。(いつかは夢のiPodをGetする予定だから?)こいつでMP3に変換...
PDA

地図を買う

電子手帳とかPDAを持ち歩く意義の一つに紙媒体などで荷物がかさばるのを防ぐことがあげられる。自転車で免許センターに行ったときに、地図の本を持っていったのだけど、結構重くて、シグマリオンⅢに地図が入っていたらどんなに素敵だろうと思っていました...
日記

免許更新

今日は免許更新に江東区に行ってきた。自転車で片道約50分。気持ちのいい距離でした。晴れていたけど、走り始めはすごく寒い。でも走っているとあっついので服の調整はむずかしかったけど。先週、池袋のチャーリーという自転車屋にいってチェーンを交換した...