Nikon デジタル一眼カメラ Nikon 1 V1 薄型レンズキット ブラックを購入しました。
最近の習慣として毎日1枚以上は写真を撮るようにしているんだけど、平日はなかなか撮る機会がなくてiPhoneのカメラでごまかしていたりしています。
でもやっぱりカメラを構えて撮るということがスキルアップにつながると信じているのでなるべくならファインダーを覗いて撮影したい。
しかし、一眼レフは重いし、持ち運ぶには少し気合いが必要だ。
そこでお気軽に撮影できるカメラが欲しくなり、(コンデジ画質はいやなので)話題のミラーレスを狙っていた。
すでにニッコールレンズを持っていることもあり、買うならNikonがいいなと思っていて、さらにファインダーが欲しかったので、もうV1しか選択肢はなかった。レンズはズームレンズより単焦点の方がコスパがいいと信じているし、なにより薄型コンパクトなので、薄型レンズキットを買うと決めていた。
あとは値段だけ。発売から半年、順調に値段を下げていて、4万円をきったら購入してもよいかなと思っていた。
毎日価格.comを覗いては、そっと閉じていた。
そんな毎日にさよならをつげるべく、本日ヤマダ電機にいったら、表示価格はちょい高めだったけど、交渉したらあっさりと4万円を(かなり!?)きった。まぁいつものポイント還元も含むなので実際の価値とは違うと認識しているが、それでもうれしい。
ということで、早速帰ってきて撮影してみた。
…D60でV1を撮って、V1でD60を撮りました。なんかイマジネーションが足りないな。
まず思ったのは、結構重たいなということ。片手では撮影できない重たさ。
そして何も考えないでいいってのはすごく楽だということ。絞りとかシャッタースピードとか考えないで撮らないと上達しなそうだけど、でもでもカメラまかせでそこそこ良い画が撮れてしまう。カメラも進化しているね。
Nikon マウントアダプター FT1
そしてニッコールレンズを活用するために、すぐにこいつが欲しくなるに違いない。半年以内には手に入れているだろう、絶対に。
コメント
見る度にいいなあ。
最初V1見た時はかっこよさをあまり感じなかったけど、黒マグネシウムの質感とNikonのロゴの映えぶりがかっこいいねえ。LUMIXGX1のレンズキットが4万以下になったら買いたいなあ。
ニコンのレンズアダプタには足がついてるんだね。それもいいなあ。
自分も発売当初は全然興味なかった。
でも今の値段ならすげーいいカメラだと思うよ。
あ、もちろん定価でもよいカメラだと思うけど。
質感とか。
GX1も評判いいみたいね。取り敢えず店員さんと交渉してみたほうがいいよ。ミラーレスの流れがきたかな。
Nikon 1 v1の評価
Nikon 1 v1 薄型レンズキットのブラック、かなり高い評価を得ているようですね。 「バッテリーが大きいけど、その分撮影できる枚数が多くなっている」 「液晶画面がとても見やすかった…