Baby

Baby

ひなまつり

ちょっと遅いひま、、いやいやひな祭り。当日は本人が熱を出していてそれどころではなかったのですが、一応ちらし寿司的なものは食べました。しかし人形はだしっぱなしでした。いや決してお嫁にいってほしくないとかそういった理由じゃありませんよ。娘は一週...
Baby

悲しき夏休み

世間とは若干ずれてしまったが、9/10から夏休みが始まった。しかしこんなに沈んだ気持ちでの夏休みは初めてかもしれない。先週、プロジェクトの完了を確認して、夏休みが取れることを確認した。さっそく休みの予定を立てた。急にそんなに遠くにいくのも無...
Baby

ボーナスと誕生日

先月末の話になるが、娘が2歳になった。成長は本当にゆっくりで、親としてはときどき不安にもなったりするけど、他の子と比べることなく、余計な心配をしないように心がけていきたい。元気で笑っていてくれさえすればいいや。そして娘の誕生日はボーナス直後...
Baby

サンシャイン国際水族館に行ってきた

家族そろってお休みを頂き、池袋の水族館に行ってまいりました。娘はテンションがあがりまくり、奇声をあげながら館内を走り回るので、親としてはまわりに迷惑をかけないように気を配るばかりであまりお魚を見た記憶がないかも。入館料1800円はちょい高い...
Baby

2009年春

先週、風の強いなか、東武東上線からみえる黒目川沿いの桜を観賞してまいりました。その時に娘は風邪をひいてしまった模様。一週間ずっと鼻水をすすっており、微熱もありかわいそうでした。さて、春といえば桜ですが、新しい季節という言葉が一番似合う季節で...
Baby

はいはい?

娘も生後10ヶ月になり、また引越し先に慣れたのかハイハイ(もどき?をするようになりました。巣鴨よりは広くなったので、動き回るスペースができたからかな。つかまり立ちも20秒くらいはいけます!でも頻繁に熱がでたりするので少し心配。GW初日にも熱...
Baby

セキと発熱

7ヶ月になる娘がいつもと違う咳をしている。熱を測ったら37.5度。しかもずっと泣きっぱなし。朝から元気ないな~と思っていたけど、そんなに重症じゃなさそうだし平日に病院に行こうといっていたのだが、泣きっぱなしには新米ママとパパは混乱してしまっ...
Baby

青山でお散歩

Hondaウエルカムプラザ青山に新型Fitを見に行ってきた。引越ししたら車も購入予定なのだ。とはいえ、まだまだ購入は先なのでカタログだけもらえれば満足だったのだが。実際に車に乗ってみて(運転したわけじゃないけど)、案外エアウェイブとかもいい...
Baby

飛鳥山公園デビュー!?

巣鴨に帰ってきて1ヶ月がたとうとしている赤ちゃんの近況を報告したいと思う。1.電車デビュー&伊勢丹デビューベビーカーで地下鉄に乗って西巣鴨から新宿三丁目まで移動。途中たくさんの人にかわいいねぇと声をかけてもらいました。東京もあったかいじゃな...
Baby

新しい生活

本日、自分の一人暮らしに終止符がうたれ、彼女と赤ちゃんが巣鴨に帰ってきました。これからにぎやかになるんだろうなぁ。とにかく自分も育児を覚えなくては。そしておこずかい制度に移行になるそうなので、無駄遣いを自重せねば。でも月に一回ぐらいは自転車...
Baby

combiのコンビ

赤ちゃんのために購入したハイローチェア(ハイローベッド)のロアンジュ RUー490。まだベッドとしか使用していないけど、なかなかにかっこいい。赤ちゃんの寝心地は本人にしかわからないが、安定感があり安心できる。さすがはコンビ。しかし彼女に言わ...
Baby

こんにちは、赤ちゃん

予定日よりだいぶはやいのですが、一つ前のエントリーのとおり、6/29に赤ちゃんが誕生しました。6/28の午前2時に破水があったのですが、陣痛はまだなし。とりあえず彼女は病院へ。自分は名古屋へ日帰り出張だったので、後ろ髪引かれる思いで新幹線に...