ガジェット

ガジェット

在宅ワークの椅子(追記あり)

在宅ワークが始まって、椅子を購入された方も何人かいらっしゃるに違いない。自分も、ガタつきがない椅子が欲しいと常々思っていました。そう、今使っている椅子は少しだけガタつくのが気になっていたのです。長時間座る椅子には投資をした方がいい、と椅子を...
ガジェット

マルチダイナミックヒーターを修理に出す

在宅ワークになって、自宅の暖房の重要性に改めて気付かされています。寒いと、身体が縮こまってしまい、ただでさえ動かない身体にコリが蓄積されていきます。特に肩が。自分は、デロンギのマルチダイナミックヒーター(擬似オイルヒーター)や、床暖房、エア...
iOS

iPhone12のデュアルSIMを使う

自分のiPhone12ProはnanoSIMとeSIMを使ったデュアルSIMに対応しています。もっともiPhoneXS、iPhoneXR以降は、すでにデュアルSIMに対応していたようですが。自分は長年ドコモと回線契約しており、今回のiPho...
iOS

iPhone12Pro

iPhoneXが割れちゃったし、3年くらい使い続けたので、新しいiPhoneを購入しました。モデルはProの128GB、パシフィックブルーです。実物の色、思ったよりかっこいい。不具合や使いにくい点もございません。さすがは安定のiPhoneで...
iOS

iPhone割れちゃった

ガラスコーティングは万能じゃありませんでした。ランニング中にiPhoneを落としてしまった自分が悪いのは確かなのですが、7月に施工したばかりだったので、もうちょっと耐えてもらいたかった気持ちです。そう、アスファルトに落としたら、ガラス部分が...
ガジェット

リングフィットアドベンチャー

正直ファーストインプレッションがあまりよろしくなかったニンテンドースイッチですが、リングフィットアドベンチャーは面白いと思います。何度も抽選して、わざわざ渋谷まで受け取りに行ってよかったと思います。そう、いろんなところで抽選申し込みをして、...
ガジェット

メッシュなWi-Fi6アクセスポイント(Deco X20)

テレワークで自宅でのオンライン会議、増えていますよね。調子がいい時は問題ないのですが、時々音声や画像映像が不安定になることがあったりします。PCやタブレットなどデバイス側の問題も考えられますが、時々といった場合は通信が原因である可能性が低く...
ガジェット

掃除機再購入

結論としましては、やっぱり掃除機は必要です。(掃除機の代わりに箒を使おうとしていましたが)箒が悪いわけではございません。でも一度味わってしまった文明の利器を手放すことは、欲深い自分には無理な話でした。今回、購入してしまったのは、BOSCHの...
ガジェット

Nintendo Switch購入記

Nintendo Switchってレアなんですね。娘に言われて買おうかなと思ったのが4月くらいだったと思うのですが、やっと遊べるようになったのは9月になってからでした。人気がありすぎて、かつコロナの影響で普通に買うことができずに、オンライン...
クルマ

フィット e:HEVのソフト面

今回フィットの、車そのものではなく、ソフトウェア関連の話です。Hondaリモート操作がとても便利で気に入っています。真夏の炎天下に、クルマをスーパーの青空駐車場に10-20分停めただけでも、クルマがサウナ状態になるのは周知の事実です。もちろ...
ガジェット

テレビ録画の話

先日やっと、新しいテレビにタイムシフトマシン用の外付けHDDを接続しました。タイムシフトマシンというのは東芝の高級テレビについている全録機能で、ほぼ全てのTV放送を勝手に録画してくれ、見逃しを防いでくれるほか、録画した番組の中からお勧めを提...
ガジェット

掃除機が充電できなくなりました。すごくお気に入りで便利なコードレス掃除機だったのですが、こんなに早く使い物にならなくなるとは思いませんでした。バッテリーが交換できれば延命できたと思うのですが、自分自身ではバッテリー交換できない仕様でメーカー...