ランニング

軽井沢ハーフマラソン2023

3か月ほど前のロードレース大会の記録です。雨天の場合は、正直外では走りたくない自分ですが、軽井沢ハーフマラソン前日時点の予報は雨でした。しかも、宿の予約をしているわけではないので、当日は超早起きをして埼玉から車で会場まで向かうつもりでした。...
旅行

共立リゾート蓮月に宿泊

ひっさびさの家族旅行です。我が家はたいてい車で旅行に行くのですが、運転手が自分しかおらず慣れない長距離運転は疲れることが多いので、今回は電車での旅行を選択しました。桜の開花も迫った3月とはいえ雪が積もっていたらノーマルタイヤの車ではそもそも...
ランニング

ランニングシューズ買増し

前回ランニングシューズを購入してから、1年も経っていないですし、1,000kmも走っていないのですが。新しいランニングシューズ、HOKA ONE ONEの「BONDI X(ボンダイX)」を追加購入してしまいました。前回のランニングシューズ「...
ランニング

川越ハーフマラソンを走れた2022年

今年はコロナになったりと色々忙しい1年でしたが、趣味のジョギングでは750kmくらい走りました。ランナーからしてみたら、非常に少ない距離なので、もはや年間1,000kmなんて目標を掲げるのはやめておいた方が良いような弱小ランナーな自分です。...
ランニング

右に曲がれないランニングシューズ

古いランニングシューズにて1,000km以上走ったとのことで、新しいランニングシューズに買い替えたお話です。ランニングシューズって値段的に使い捨てって感じではないので、次々新しいものに買い替えていくことには違和感を感じていますが、アウトソー...
ランニング

HPが回復するサンダル

ドラゴンクエストの世界では、「しあわせのくつ」とか「ひかりのよろい」とかマップ上を歩いているだけで、経験値がもらえたりHP/体力が回復したりする装備品がある。これらは便利なぶん、レアなアイテムで入手できたら喜んで装備したものである。それがゲ...
ランニング

普段着とランニングウェアの間が欲しい

今までは如何に「走っている最中に、楽になれるか」を重視してランニングウェアを選んできました。ただ、家族で公園に行ったついでにジョギングもしようかなという日には、如何にも本気で走ってます的なウェアが恥ずかしかったりもする今日この頃なのです。つ...
健康

整わない

最近、サウナが流行っていると思う。日帰り温浴施設に行くと、1番混雑しているゾーンはドライサウナだったりする。もちろん一定の間隔は空いているとはいえ、汗をかいた裸の人に触れちゃいそうな距離感は少し気を使う。というか、サウナ室には少し横柄な人が...
ガジェット

Beats Fit Pro

BOSE SoundSport Freeを4年くらい愛用していましたが、バッテリーの持ちが悪くなってきました。週2回のランニング時に使用しているのですが、フル充電時からだいたい45分を過ぎるとバッテリー切れが発生することが増えました。1時間...
PC

中古のPCを購入したら少し面倒でした

単純に運が悪かった、と言うだけかもしれませんが、中古PCを購入したらちょいと手間がかかったというお話です。【商品名】Lenovo ThinkPad T570(Win10x64)  Core i5-2.6GHz(7300U)/メモリ8GB/S...
ガジェット

漏れないタンブラー

タンブラーって蓋がきちんと密閉されていないので、傾けたりするとこぼれるって知っていました?一度スタバでおしゃれなタンブラーを見つけて、購入しようと検討したのですが、外出などでの持ち運びには向かないということで、買わずじまいでした。そんな中で...
ランニング

川越と和光に日帰り温泉ができた

川越の伊佐沼近くに小江戸温泉KASHIBAが2021年11月にオープンしておりました。初めに思ったのは、伊佐沼でランニングした後の温泉って最高じゃん?ということ。なんとなくコロナ禍で温泉からは距離を置いていましたがそろそろ解禁してもいい頃で...