fashion

fashion

日傘男子デビュー?!

日傘男子、流行っているんでしょうか。昼間の1番暑い時間帯は社内や部屋に籠っていることが多いので、自分の生活圏内では目撃事例は少ないです。都内では違うのでしょうか。でも、日傘の効果は知っています。自分の場合、太陽サンサンの日は眩しくて目がしょ...
fashion

プラステを着る

その男は、毎朝の服選びが億劫であった。男の職場はカジュアルな格好がOKだが、年相応の洋服を着ていくべきだと思っているし、男は年相応の洋服がどんなものだかよくわかっていない。普段はユニクロやGUで全然問題ないと思えるし、コートや靴など長く使い...
fashion

ヒートテック上位互換のmont-bellジオラインを購入

日本の冬は結構寒いですよね。そんな時に安価で、安定した品質で、どこでも手に入るインナーであるユニクロのヒートテックは重宝します。最近では会社に行く時にワイシャツの下にもヒートテックを仕込んでいます。今までヒートテックで満足できていたのですが...
fashion

マッキントッシュフィロソフィーのコートを購入

購入記録ばかりな記事になりつつある本ブログですが、今回はコート購入のお話です。普段着としては、アウターにノースフェイスのマウンテンジャケットを着て、中にフリースとかあったかいセーターとか着ていれば東京(いや埼玉)の冬は越すことができます。自...
fashion

EZYアンクルパンツはビジネスにも使える楽チンパンツ

最近、ビジネスパンツを如何に安く購入するか、を追求しております。自分の会社では、クールビズ期間が終了したものの、ノーネクタイでも何も言われないゆるい感じのドレスコードだったりするので、ジャケパンスタイルが自分のお気に入りです。ジャケットにつ...
fashion

Rapha Essentials Caseは財布として利用できるか

最近は電子マネーが普及してきて、かつiPhoneでもiDやSuicaが利用できるようになって、財布の出番が減ってきています。自分の場合、少額な場合の決済はSuicaを利用し、ある程度高額な場合や電子マネーが利用できない場合の決済はクレジット...
fashion

ナイトキャップを知っていますか

ナイトキャップとは寝る時にかぶる帽子です。女性では認知されている商品なのかしれませんが、男性の自分にはほとんど馴染みのない商品でした。寝るときに帽子をしている男性を実際にはみたことがありませんが、TVCMなどでは、サンタクロースがかぶってい...
fashion

カバーソックスでお洒落を目指す

自分は裸足で靴を履くのはあまり好きではありません。サンダル以外では靴下が必須です。でもさ、お洒落な人って足首出しますよね。まるで素足に靴を履いているかのような感じで。しかも、最近くるぶし丈のパンツとかも流行っているので靴と靴下が目立ちます。...
fashion

ワコールの下着は(メンズも)やっぱり良い

下着(パンツのほう)は基本無印良品で購入しています。下着を選ぶのも面倒だとばかりに、2枚組ボクサーパンツを3セット、計6枚を同じ柄とサイズを無印で揃えた時はなかなか壮観でした。でもこれって、あまりローテーションされない可能性もあります。1枚...
fashion

ビルケンシュトックのビジネスカジュアルシューズ

以前にビルケンのシューズをビジネス用に購入したのですが、これが大変気に入っています。 愛用している「HORWEEN PASADENA」はスーツにも合わせられるし、クールビズなどのビジネスカジュアルな服用にはピッタリです。ということでかなりの...
fashion

ユニクロの感動パンツ購入

感動パンツ(ウルトラライト・ウールライク)を購入しました。夏がすぐそこまで迫ってきていますが、少しでも快適に過ごせる会社用のパンツが欲しかったのです。感動パンツ、というネーミングは少しオーバーな気がしますが、確かに従来のスラックスと比べて快...
fashion

ビジネス用カバンとしてノースフェイスのShuttle Daypack Slimを購入

ビジネス用のカバンとしてBRIEFING A4 LINERを愛用していましたが、リュックタイプのカバンが欲しくなってきました。A4 LINERは3年半利用していますが、全然ヘタって来ないし、案外収納力も高くて、デザインも古くならないし、思い...