fashion オークリーEVZero Pathの調光レンズは最強 調光レンズ(Photochromic)はロードバイクやトレイルランニングで利用できるものでしょうか。オークリーの軽いサングラス(EVZERO)はランニングに利用してもズレないものでしょうか。長年に渡り君臨していた自分の中での疑問が、ついに謎... 2017.11.06 fashionアウトドア
fashion GUとUNIQLOの戦略の違いと、GUスーパーストレッチの素晴らしさ 今回は写真のように伸縮性が素晴らしいGUのスーパーストレッチのパンツを紹介しようと思いますが、その前に。UNIQLOとGUが同じ会社ということはご存知の方も多いかと思います。先ずは両者の違いは何かを考えてみましょう。コンセプトUNIQLO:... 2017.10.15 fashion
fashion GUのジョガーパンツは安いのにかなり使い勝手が良い 最近GUが気に入っています。ファーストリテイリング社のブランドの一つですね。どちらかというと良いモノを長く使いたい自分にとって、安すぎるモノはなるべく選択肢から外したいところです。しかし、子供服など、そもそも成長に合わせてほぼ使い捨て状態に... 2017.09.17 fashion
fashion 伊勢丹紳士ファッション大市でオーダーメイドスーツを作る 以前に伊勢丹でスーツをオーダーしました。生地そのスーツは自分の体にフィットしているし、自分好みの細身なシルエットだし、生地がゴワゴワしていなくて柔らかいし、大のお気に入りになっています。まさに一張羅的なスーツで、大事な日は必ず着ていきます。... 2017.07.02 fashion
fashion 革靴を新調する 革靴は同じ靴を履き続けるとすぐにダメになってしまう。自分はISETAN MEN’Sのオリジナルブランドの革靴と、ビルケンのPASADENAをローテーションしながら使っていましたが、どちらかというとISETANの方をたくさん履いていたからか、... 2016.12.31 fashion
fashion ビルケンシュトックのビジネスシューズ ビジネスシューズといえば黒の革靴。自分はISETAN MEN’Sのオリジナルブランドの革靴をリペアしながら愛用していますが、そればっかり履いていたら一気にくたびれてしまいました。ローテーションは重要ですね。黒じゃない革靴も持っていますが、鞄... 2016.03.12 fashion
fashion ザノースフェイスのヌプシブーティーのおかげで雪が降ってもへっちゃら 先週、寒波の影響で埼玉にも雪が積もりましたが、足元対策はできていましたでしょうか。雪の日でも結構普段の靴を履いていた方が多かった印象で、靴下までビショビショになったり滑ったりしていて大変だったと思います。自分はたまたまですが、先々週にノース... 2016.01.23 fashion
fashion ザノースフェイスのアルパインライトパンツは最強の汎用ラクチンパンツ 今回ご紹介するのは、ノースフェイスの定番パンツ、アルパインライトパンツです。山登り用のクライミングパンツですが、テーパードが効いている細身のシルエットが美しく、街で着用していても違和感がありません。実際、オシャレ系ファッション雑誌に度々登場... 2016.01.03 fashion
fashion ラフに扱える強いスーツを見つけました 強いスーツが欲しい。洋服は多少雑に扱えるのがうれしい。パリッとした白シャツを着ているからカレーうどんを食べるのはやめようとか、革の鞄なのでちょっとの雨だけど傘をささなきゃとか、些細なことだけど行動が制限されるのが嫌です。行動が制限されないと... 2015.12.27 fashion
fashion 伊勢丹オーダーワイシャツのタグの色 伊勢丹のオーダーワイシャツがとても気に入っていて、何度か購入しているのですが、ふと気になるところが。ネームタグと呼ばれるブランド名が記述してあるタグの色が、黒と白の2種類あったのです。写真だと紫のストライプのシャツは黒、白の無地シャツは白、... 2015.10.29 fashion
fashion ヘアアイロンってなに? 髪の毛が短めの自分にとって、今までも、そしてこれからも利用することがないであろう電化製品の一つにヘアアイロンというものがあります。彼女と娘が欲しがっていたので、安いお店を探して買ってきたのですが、検索しているうちに少しだけ興味がでてきたので... 2015.08.02 fashion
fashion 今年も伊勢丹でORDER MADE SHIRTを作ってみた 1年ほど前に伊勢丹の紳士大市で購入したオーダーメイドシャツ。大変気に入ったので今年も半期に一度のセールを狙って購入しました。今回は綿100%ではなく、ポリエステル混の形態安定機能のついた安いほうをチョイス。このポリエステル混のシャツ、去年は... 2015.07.07 fashion