日記

Baby

こんにちは、赤ちゃん2

タイトルに"2"が入っているのは前回のエントリーが存在するから。そう、第2子が誕生しました。8/16の15:30、3,500gの女の子。ありがとうございます。写真は2日目の状態です。なかなか目を開けてくれないし、まだまだぼやけた顔(1日目に...
日記

せっかくなのでゲストルームを活用しよう

自分はマンション暮らしです。そして自分のマンションにはなんとゲストルームというすばらしい共用設備が備わっています。ゲストルームとはあくまで自分が住んでいるマンションの場合ですが、ゲストルームというのは「居住者の来訪者を対象に、宿泊施設として...
Book

ワイズロード志木店の店員さんが書いたアツいロードバイク本

あまりロードバイクに乗れていないので、せめて読書だけでもロードバイクの本を。アラフォーからのロードバイク 初心者以上マニア未満の自転車講座を読んでロードバイクに乗っていない人に読んでもらいたい本だと思った。※乗っていないというのは、乗った事...
日記

デフォルトの思考

思考には偏りがあると思われる。例えばひとつの軸として、ポジティブ思考に偏っている人ネガティブ思考に偏っている人があげられる。そしてその偏りは、遺伝なのか、神様からのギフトなのか、自分では知らないところで決まっているような気がする。別の軸とし...
旅行

安産祈願に川越氷川神社に行ってきました

川越の氷川神社に行ってきました。娘の七五三以来の参拝になります。この神社は両親の結婚式をしたりと、何かと縁があるような気がしています。それにしても門が大きい。広角レンズが欲しくなります。今回もNikon 1 V1にて撮影。小さいから手軽に撮...
ラーメン

志木ラーメン Part3

志木界隈に新しいラーメン店が出来たりしているので、懲りずに志木ラーメンシリーズです。新しいお店ができるとついつい立ち寄りたくなります。※Part1とかPart2もご参考ください。といいつつ味覚に自信は無く主観評価ばかりなのであしからず。めん...
志木

60分2980円のほぐし屋一寸法師志木店に行ってきました

平日はパソコンの画面とにらめっこして、休日は車でのドライブや娘との遊び。どれも姿勢が固定され、筋肉が固まり、背中や腰に負担がかかりやすい。(↑腰に負担がかかる娘との遊びの例)たまには凝り固まった身体をリフレッシュしたいな、と常々思っていた。...
日記

スタバのレシートにアンケートが付いていたら当たりです

地元のスタバでいつものように、自分のステンレスボトルを差し出し、あたたかいラテをお願いした。(すみません、いつものようにとか書いたけど、そんなに頻繁にはいっていません。)店員さんがいつもとは違う長いレシートをくれる。「アンケートレシートが当...
Baby

なりきり?!プリキュアでごまかす娘との休日

祝日は彼女が仕事でいないので、大抵娘と二人で過ごしている。GWの最終日の祝日、近所の公園では特別感がないかなと、facebook経由で知ったプリキュアなりきりスタジオというものを体験しに越谷レイクタウンまでいってきました。連休の最終日なので...
Baby

ハイブリッドな東武動物公園に行ってきました(2013年GW)

駅名にもなっているのでそれなりに有名な埼玉の東武動物公園。動物園と遊園地と公園が合体しているハイブリッドな公園だ。埼玉県民として、いつかはいってみたいと思っていたけど、自分の住んでいるところからは若干遠い。ということで行ったことがなかった。...
旅行

気軽なドライブに佐野が楽しかった

車を運転するのは決して好きなほうではないけど、道路が空いていて、かつ景色の良いところならばドライブは好きだ。しかし、先日車検を通した際に「すごく綺麗ですが全然乗っていないのですね」って言われてしまった。もっと乗った方が車にとっていいとのこと...
旅行

熱海の星野リゾートへ小旅行に行ってきたよ

爆弾低気圧がうそのように日差しも穏やかになり、新緑が眩しい季節にうつろいはじめた今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。娘の幼稚園が入園式で年中年長はお休みで、身重になり今後はなかなか旅行にも行けなくなることも考えて、ほぼ思いつきで小旅...