ロードバイク

ロードバイク

荒川サイクリング(カーボンフレームの乗り心地)

新しい自転車、ALTAMIRAはモチベーションを与えてくれます。ということで週末は比較的近場の荒川へサイクリングにでかけています。せっかくなので、FUJI ALTAMIRAのレビューっぽいのを書いてみようかと。もうすでにアルミフレームの感覚...
ロードバイク

Selevのヘルメット、 Matrix R

台風で新しい自転車に乗れなかったので、せめて自転車ネタのブログエントリーを書くことにしました。自分のお気に入りのロードバイク用ヘルメット、Selev マトリックスRのMAT301(ホワイト/ブルー/ブラック)の紹介です。ちなみに今まで使って...
ロードバイク

新しい青い自転車、FUJI ALTAMIRA 1.1が完成

青い自転車こと、DE ROSA TEAMのフレームもだいぶボロボロになってきていて、去年あたりからずっと新しいフレームに交換することを考えていた。交換に伴いこだわったのは、色。ブログタイトルを変えたくない(!?)のでいろいろなメーカーの青い...
ロードバイク

ベランダにポールスタンドを立ててロードバイクを設置

マンション生活のロードバイク乗りな皆様、いかがお過ごしでしょうか。自分は、前回の記事から部屋案、駐輪場案、ベランダ案の比較検討を進めてまいりましたが、現在はベランダ案を採用しております。なぜベランダか。経緯、というかきっかけは我が家に電子ピ...
Book

ワイズロード志木店の店員さんが書いたアツいロードバイク本

あまりロードバイクに乗れていないので、せめて読書だけでもロードバイクの本を。アラフォーからのロードバイク 初心者以上マニア未満の自転車講座を読んでロードバイクに乗っていない人に読んでもらいたい本だと思った。※乗っていないというのは、乗った事...
ロードバイク

本栖湖サイクリング

なんちゃって自転車仲間とサイクリングするために、富士五湖の一つ、本栖湖に行ってきた。今回のコースはなるしまフレンドのおすすめの日帰りツーリングを参考にした。というかそのまんまのコース。距離も高低差もあまりなく、まったりペダルを漕ぐにはちょう...
ロードバイク

週末にロードバイクに乗ったので3T ErgoNova Teamのレビューをしてみる

先週末の土曜日になんとかロードバイクに乗ることができました。風邪が強く寒い日だったけど、鋼の意思をもって。というか色々なところで宣言したので引くに引けなくて。いやあ気持ちよかった。往路は。家を出るときに、裏起毛の長袖サイクルジャージに、薄い...
ロードバイク

自転車に乗るためには(最近ロードバイクにご無沙汰な方に捧ぐ)

ロードバイクが好きなので次の休日こそは乗ろうと思う。しかし当日の朝になると、やっぱりロードバイクを選択することはない。本当に自分はロードバイクが好きなのか疑いたくなるくらい、乗らない。このままじゃいけないということで、土壇場で乗らなくなって...
ロードバイク

マンションやアパートに住んでいるロードバイク乗りの悩み

マンションとかアパートってみんなが利用する共有スペースがほとんどです。自分専用の場所なんて部屋の中だけ。そんなマンション敷地内において発生する、ロードバイク乗りの悩みを聞いてください。その悩みはバイクの保管場所の悩み。いたずらされたくないし...
ロードバイク

ヘルニアと自転車

自転車は、ロードバイクは、腰に悪いのだろうか。最近、だいぶ腰の調子(足の調子)も良くなってきたし、暖かくなってきた事だし、そろそろ自転車乗りたいなと思ってお医者さんに相談してみました。お医者さんに聞いても明確な答えは無かった。様子をみながら...
ロードバイク

3T ErgoNova Team カーボンハンドルバー購入

円高というニュースを聞くたびにwiggleを訪問し、カートに入れては戻すというむなしい作業を繰り返していました。そう、自分のロードバイクに足りないもの。それはオーバーサイズのハンドルバー。そしてステムが3Tだからハンドルも3Tにしなきゃ格好...
ロードバイク

サドルの上で

久しぶりにロードバイクに乗ったら、季節が変わっていて何を着てよいかわからなくなった。結局、半袖ジャージにアームウォーマーとレッグウォーマーを追加装着して走ったら体感温度的には丁度よかった。鼻水がたくさんでてしまったけど。今日は荒川を東京方面...