マンションやアパートに住んでいるロードバイク乗りの悩み

Pocket

roadbike_pole 

マンションとかアパートってみんなが利用する共有スペースがほとんどです。自分専用の場所なんて部屋の中だけ。そんなマンション敷地内において発生する、ロードバイク乗りの悩みを聞いてください。

その悩みはバイクの保管場所の悩み。いたずらされたくないし、さっと乗りやすいことも重要。雨風にはさらしたくないし、部屋にあげようにもマンションって狭いからあまり荷物を置けない。

派生してメンテナンスをする場所も確保しにくいことも悩み。あとは部屋に上げるとしたら、他の住民の目線的にエレベーターも利用しにくいのも悩み。いくら軽いとはいえ階段で昇り降りは結構きついよね。(他の住民に気を使っていると、とたんに出すのが面倒になるんです)

今は写真のように部屋の中に保管しているのですが、いざ乗るためにはどうしてもロードバイクを取り出すという少し面倒な行為が発生する。 そして前述のとおり周りに気を使う。面倒くさがりやの自分は、今日は走るか!と思っても、準備に手間がかからないジョギングに切り替えてしまう。 しかも娘が大きくなったりしたらこの狭い部屋には置けなくなる可能性も高い。

みなさんはどうされていますか?

マンションやアパートに限らず、戸建でも同じような悩みがあるとは思うので、よい解決方法があれば教えていただきたく。

選択肢から最善を検討する

教えてくださいとはいいつつ、自分でも出来るだけのことはやってみる。保管場所として選択可能な手段を洗い出してみた。

  1. 廊下に置く
  2. 玄関ポーチの中に置く
  3. ベランダに置く
  4. 部屋の中に置く
  5. 駐輪場に置く
  6. バイク置き場に置く
  7. マンション外に預かってもらう

それぞれの手段を自分の環境に当てはめてみる。

1.廊下案

マンション共有部の廊下に置くという無謀な行為。これは規則で禁止されているのでNG。ほかの住民に迷惑をかけるので交渉の余地もなし。却下。

2.ポーチ案

マンション共有部にはなるけど、実質プライベートスペース。共有部なので規則で禁止されているけど迷惑はかけないので交渉の余地はあるかも。でも我が家は玄関ポーチついていなかったさ。そもそも無理でした。却下。

3.ベランダ案

我が家のベランダは洗濯物を干すためと、観葉植物が少々。まだ若干の余裕がある。懸念点としては、屋根があるとはいえ完全に雨風を防げないため、錆び対策が必要なことと、取り出し難さ。 ベランダから玄関の間にはリビングという険しい峠(?)もあるのでやっぱり面倒に感じてしまわないか。雨風用にシートとか買ってかぶせるとなおさら。

でも部屋は開放できるので候補のひとつとしてとっておく。ひそかにベランダでローラー台に乗るっていうのもアリかも思っている。

4.部屋案

今の状態。みなさんもこれが一番多いんじゃないかと思っている。でも家族がいる場合、マンションで自分の部屋(憧れの書斎やガレージみたいなの)ってあるの?

メンテはしやすいし、雨風にやられることもないし、自分的にはインテリアにもなるし、 ポールで上のほうに吊るしておけば子供のいたずらからも守ることができる。

悪いところはポール方式だと地震の時少し不安。3.11ではギリギリ大丈夫だったけど。あとはポールとは言っても生活空間の場所をとること。

まだしばらくは猶予があるので結論がでるまでこのやり方で凌げるが、そのうち自転車を置いている部屋を子供に明け渡すとなるとね。 

子供部屋以外に置くこととか、部屋内の廊下に素敵な設置の仕方を考えるとか、検討の余地がなくもない。あとは最終手段として子供部屋として明け渡さないように奮闘してみるとか。

5.駐輪場案

駐輪場といってもいろいろある。ウチのマンションは幸いにも雨風は完全に防げる室内に存在する。そして2段のラック式。下の段はスライド式で自分の自転車を載せたり降ろしたりする際に、他の自転車をスライドさせてスペースを確保できる。 便利だけど、他の人に自転車を触られたりぶつけられたりするという事。これは絶対嫌だ。 でも上の段は固定。ここならあまりいたずらされないかも。でも30万円もする高価なものを目の届かないところに置くのはとても勇気がいる。傷つけられたり盗難にあったりするかもしれない。 加えてNo.シールを貼るのが嫌だ。あとは空気入れるくらいなら問題ないだろうけど、メンテはできない。 気にしすぎかもしれないが、ラック式って自転車を自立させるために前後のタイヤを固定するのだが、ホイールがフレないのかな? 駐輪場代も多少だけどかかる。

ただ、取り出しやすいのは確か。もちろん部屋の狭さ問題も解決する。 こちらも候補のひとつとしてとっておく。

6.バイク置き場案

ウチのマンションには駐輪場とは別にバイク置き場が存在する。ただし、簡易的な屋根しかない。 高級品という意味ではバイクだって同じ。いたずらとか雨風とか気になるはず。 とバイク置き場を見に行ってみたら、隣との間隔はそれなりのスペースがあって、大型バイクは2区画取得することにより スペースを確保していた。あとは大型にはシートをかぶせてあり雨風やいたずらから守れそうな感じだった。

ここにロードバイクを置くのはどうだろう?スタンドを用意したりシートを用意したりする分、駐輪場に比べてメリットはなさそう。 場所代も駐輪場より高いし。却下。

7.外部案

ガレージサービスみたいなのが本当に近所にあれば助かるけれど、余計に乗るのが面倒になりそう。却下。

比較検討

ということでベランダ案、部屋案、駐輪場案が残ったので比較してみよう。

  • 取り出しやすさ:駐輪場案>部屋案>ベランダ案
  • メンテナンスのしやすさ:部屋案>ベランダ案>駐輪場案
  • 安心感(いたずらされない):部屋案>ベランダ案>駐輪場案
  • ランニングコスト:ベランダ案=部屋案>駐輪場案
  • イニシャルコスト:部屋案>駐輪場案>ベランダ案
  • 問題解決度(子供部屋明け渡し問題):駐輪場案>ベランダ案>部屋案
  • 家族への影響度:駐輪場>ベランダ案=部屋案

うーむ。やっぱり部屋案が一番いいような。次いで駐輪場かぁ。部屋がダメになったらちょっと怖いけど駐輪場試してみるか。上段なら大丈夫かな。 まあトラブルもなく、たくさん乗るようになり、部屋も広くなれば、目をつぶらきゃいけない部分もあるかなと。

あとはタイミング。部屋の明け渡しは1年は大丈夫だと思っているけど、実は新しいフレームがそろそろ欲しくて、 買う前に新しい運用を試してみようかと。 多少トラぶっても新しいフレームにするタイミングでなんとかできるかもという保険のためです。 まずは管理人さんに駐輪場の上段の申請からだな。

新しいフレームも青色がいいのだけど、なかなかいいのが見つからないです。中華なR838とか、クロモリ(ネオプリマート)にしちゃおうかな。もし青以外の色になったらブログタイトル変えなきゃ。

Pocket