旅行

GWは東急ハーヴェスト伊東に宿泊してきました

またまたハーヴェストに宿泊してきました。軽井沢、鬼怒川に続き今度は伊東です。伊東は結構年季が入った建物だと思いますが、内装はなかなか綺麗でした。メンテナンスが行き届いている感じで好感が持てます。これは他のハーヴェストと同様です。逆に他のハー...
ランニング

走る

GWはいかがお過ごしでしょうか。自分は家族が彼女の実家に行っている間、ひとりの時間を楽しませていただきました。まずは逗子でトレラン。海岸を走って、山道を走って、10kmちょっとの距離だったのですのがヘトヘトになりました。逗子や鎌倉は海のイメ...
ガジェット

ドルチェグストでネスレの戦略に嵌まってみる

自分はコーヒーが格別好きというわけではないけど、毎朝必ずコーヒーを飲んでいます。挽いてあるコーヒー粉を購入して、コーヒーメーカーで彼女の分と合わせてマグカップ2杯分抽出して、牛乳を少々入れて飲んでいます。毎朝飲むのでランニングコストが安いの...
ロードバイク

デュラエースのホイールで幸せになる

人間の欲望にはキリがない。いつかはカーボンフレームに乗るんだと、お金を貯めてやっと購入したというのに、つぎは高級なホイールを手に入れたいという新しい欲望に取り憑かれてしまう。ロードバイクの世界では、機材に投資をすることで、モチベーションを保...
ガジェット

電子レンジ 3つ星 ビストロ NE-BS602に買い替え

10年くらい使用していた電子レンジが壊れてしまった。ターンテーブルでくるくる回るのが昔風だったけど特に不満があるわけでもなかった。まあメインで利用するのは自分ではなく彼女なので、自分には不満がないのは当たり前ですが。それなりの年数も経ってい...
日記

完璧

自分の中では完璧なんてありえないと思っている。自分的に完璧な資料ができた、と思っていても他の人から見たら、粗が存在するかもしれない。例えば完璧だと思っている資料をレビューして貰おう。レビュアー「例に書いてあるケースの場合はわかったけど、違う...
ランニング

CW-Xを修理に出す

愛用しているCW-XのSTABILYXモデル。長く使っていますが、着圧が衰えることなく履くときに力(もしくはコツ)が要ります。自分が爪を伸ばしていたのが悪いのですが、履くときに爪を引っかけたまま強くCW-Xの生地を引っ張ってしまい、穴を開け...
fashion

ビルケンシュトックのビジネスシューズ

ビジネスシューズといえば黒の革靴。自分はISETAN MEN’Sのオリジナルブランドの革靴をリペアしながら愛用していますが、そればっかり履いていたら一気にくたびれてしまいました。ローテーションは重要ですね。黒じゃない革靴も持っていますが、鞄...
Mac

MacPro2010パワーアップ

PCを改造するのは結構好きでしたが、最近の主流であるノートPCはいじくれる部分が少ないため、改造から遠ざかっていました。巨大なデスクトップPCであるMacProを手に入れたので、久しぶりにいじってみよう(改造しよう)かな、と。まずは一番の不...
ラーメン

志木ラーメン Part8

志木周辺のラーメン屋さんはチェーン店も含めるとまだまだたくさんあります。自分的には美味しかったりコスパが良かったりすれば、個人店でもチェーン店でもどちらでもこだわりはありません。ということで、志木ラーメンのパート8、行きます。芳醇煮干 麺屋...
日記

試着屋さん

ネット通販がどんどん拡大している現代においても洋服が自分の体型に合っているかというフィッティング問題はまだ解決していない。自分もサイズを失敗して返品したことがあり、売り手としても買い手としても余計な手間や運送費がかかり不幸だ。近い未来、体型...
ガジェット

子供の頃を懐かしみながらミニ四駆を組み立てる

自分が小学生の頃、学校でミニ四駆が流行っていました。自分もなけなしのお小遣い600円をはたいて購入したクチです。でもミニ四駆ってそれ単体だけ所有していてもあまり面白くなかったような気がします。つまり、走らせて楽しむおもちゃなのに、走らせる場...