Book

ITがニガテな人ほどコンサルに丸投げしてはいけない

ネットで儲ける王様のカラクリを読んでみんなは当たり前にやっているけど、自分だけやっていないがために損をしているということがあるかもしれない。そんなことを思ったことはないだろうか。それを指摘し、教えてくれるサービスがあったら利用したいと思うだ...
Book

本を読んだら、どうする?

本を読んだら、自分を読め 年間1,000,000ページを血肉にする読自の技術この本の内容は読書術の本ではない ブロガーとしても有名な読書家の小飼弾さんが書いた、本との付き合い方についての本だ。本は、きみを救ってはくれない。けれども、本を読む...
旅行

気軽なドライブに佐野が楽しかった

車を運転するのは決して好きなほうではないけど、道路が空いていて、かつ景色の良いところならばドライブは好きだ。しかし、先日車検を通した際に「すごく綺麗ですが全然乗っていないのですね」って言われてしまった。もっと乗った方が車にとっていいとのこと...
旅行

熱海の星野リゾートへ小旅行に行ってきたよ

爆弾低気圧がうそのように日差しも穏やかになり、新緑が眩しい季節にうつろいはじめた今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。娘の幼稚園が入園式で年中年長はお休みで、身重になり今後はなかなか旅行にも行けなくなることも考えて、ほぼ思いつきで小旅...
ガジェット

docomo Online Shopで機種変更をする

機種変更をしたのは自分ではないのですが。彼女のF-12Cの調子が悪くなり、電話が途中で途切れたり、操作を一切受け付けなくなったりと、いよいよ初期化以外にリカバリ手段がなくなってきたので機種変更をすることに。といいつつ、最新の5インチクラスの...
ガジェット

アイリスオーヤマのECOLUXで玄関を開けるのが楽しくなった

我が家の玄関は常に暗い。日がまったく当たらない場所だからだ。なので玄関を通る際、つまり出入りする際には、昼までも必ず照明のスイッチを入れていた。別に困ることもないのだが、外出する際に時々照明を消し忘れてしまい、 帰ってきた際に電気がついてい...
fashion

アウトレット店舗向けに企画されたOutlet専用のレーベルがあるらしい

知っていて損はないというレベルで。本来製品はブランドのみで選ぶものじゃない。でもブランドも製品選びに大きく寄与するのも確か。なぜか。安心があるからだ。実際に使ったことがあるモノを買うのは大抵失敗はない。しかし、金額が大きければ大きいほど、他...
Book

ノマドに憧れはないけど

「ノマドワーカーという生き方」の著者、立花さんはプロブロガー(ブログで生計を立てている人)として知っていた。ブログ「No Second Life」のRSSを購読しているからだ。なので、そのプロブロガーが書いた本ならば、プロブロガーとして成り...
fashion

男が持っても最強のクレカ、LUMINEカード

以前もこのブログで言及したルミネカードがとても素敵な還元率だったので紹介しておく。女の子向けなイメージもあるが男の自分でもかなりお得に使えるカードだったのだ。カードデザインは女の子っぽいけど、シルバーを基調としているので気にならないし。カー...
fashion

贅沢にも会社の室内履きのためにビルケンのサンダルを購入した

BIRKENSTOCK MILANO前回革靴を買う時に、BIRKENSTOCK(ビルケン)のお店にも見に行った。 ルミネ池袋に専門店が入っていたのと、少しだけビジネスシューズっぽいラインナップが存在していたのを知っていたからだ。ビルケンには...
Book

フィットネス中にiPhoneでBORN TO RUNを聴く

いろいろブログや書評で目にして、面白そうな本だなと思っていた本「BORN TO RUN」。FeBeを久々に開いてみたら、この本をちょうど売り出したところだった。プレミアム会員の「ゴールド」なら980円で購入できるということもあり、ついポチッ...
fashion

iPhoneと連携するG-SHOCKのアプリがバージョンアップしてSNSに対応

愛用しているBluetoothなG-SHOCKだが、今回はアプリ側に嬉しいバージョンアップが来た。iOS版では2013年3月1日にバージョン1.0.4が更新可能になっている。バージョンアップの内容はSNS通知への対応、ユーザーインターフェイ...