日記

fashion

ビルケンシュトックのビジネスシューズ

ビジネスシューズといえば黒の革靴。自分はISETAN MEN’Sのオリジナルブランドの革靴をリペアしながら愛用していますが、そればっかり履いていたら一気にくたびれてしまいました。ローテーションは重要ですね。黒じゃない革靴も持っていますが、鞄...
ラーメン

志木ラーメン Part8

志木周辺のラーメン屋さんはチェーン店も含めるとまだまだたくさんあります。自分的には美味しかったりコスパが良かったりすれば、個人店でもチェーン店でもどちらでもこだわりはありません。ということで、志木ラーメンのパート8、行きます。芳醇煮干 麺屋...
日記

試着屋さん

ネット通販がどんどん拡大している現代においても洋服が自分の体型に合っているかというフィッティング問題はまだ解決していない。自分もサイズを失敗して返品したことがあり、売り手としても買い手としても余計な手間や運送費がかかり不幸だ。近い未来、体型...
fashion

ザノースフェイスのヌプシブーティーのおかげで雪が降ってもへっちゃら

先週、寒波の影響で埼玉にも雪が積もりましたが、足元対策はできていましたでしょうか。雪の日でも結構普段の靴を履いていた方が多かった印象で、靴下までビショビショになったり滑ったりしていて大変だったと思います。自分はたまたまですが、先々週にノース...
Baby

大縄跳びとステッピー

運動が苦手な娘。縄跳びも例外ではありません。致命的なのは長縄を使った大縄跳びで、なかなか飛び込むことができずに友達に早く行ってと怒られてしまう始末。おせっかいだけどなんとかしてあげたい。冬休みの宿題として、縄跳びをすることがあったので、つい...
fashion

ザノースフェイスのアルパインライトパンツは最強の汎用ラクチンパンツ

今回ご紹介するのは、ノースフェイスの定番パンツ、アルパインライトパンツです。山登り用のクライミングパンツですが、テーパードが効いている細身のシルエットが美しく、街で着用していても違和感がありません。実際、オシャレ系ファッション雑誌に度々登場...
fashion

ラフに扱える強いスーツを見つけました

強いスーツが欲しい。洋服は多少雑に扱えるのがうれしい。パリッとした白シャツを着ているからカレーうどんを食べるのはやめようとか、革の鞄なのでちょっとの雨だけど傘をささなきゃとか、些細なことだけど行動が制限されるのが嫌です。行動が制限されないと...
志木

トランポランドsaitamaでトランポリンを楽しんできました

トランポリンって気持ち良さそうだなと思っていましたが、進んでトランポリンをやってみようとまでは思っていませんでした。しかし近所にトランポランド埼玉という大きめのトランポリン専用施設ができたということを聞いて、俄然やってみたくなってしまいまし...
fashion

伊勢丹オーダーワイシャツのタグの色

伊勢丹のオーダーワイシャツがとても気に入っていて、何度か購入しているのですが、ふと気になるところが。ネームタグと呼ばれるブランド名が記述してあるタグの色が、黒と白の2種類あったのです。写真だと紫のストライプのシャツは黒、白の無地シャツは白、...
ガジェット

いろは親水公園でGoPro追いかけっこ

志木市には運動ができる公園が少ないのですが、最近いろは親水公園に出かけることが多いです。遊具があるのはもちろん、マラソンや散歩ができる遊歩道も整備されているし、ちょっとした広場もあってなかなか気持ち良い場所となっております。晴れた日にはバー...
志木

志木のケーキ屋さんベスト3

特別な日にはケーキが食べたい。時々無性に食べたくなる生クリーム。自分へのご褒美とか家族へのご機嫌取りで買う甘いもの。なんだかんだで食べる機会のある洋菓子ですが、お店によって結構味が違うもの。自分レベルの味覚でもお店ごとに個性があるように感じ...
ラーメン

志木ラーメン Part7

さすがに志木周辺のラーメン屋さんは、食べ尽くしてきたかなと思っていましたが、まだまだありました。しかも今回は個性派揃い。奥が深いぞ、志木ラーメン。下町食堂 春屋立教大学(新座キャンパス)近くにある居酒屋さんのようなラーメン屋さん。ここでは埼...