日記

健康

ヘルスケアデータとフィットボクシング

最近、ヘルスケアデータを一元管理するのが楽しいです。集めたデータは何かに活用しているわけでもないのですが、たくさん運動した日などのデータを振り返ってみてみるとニヤニヤできます。管理はAppleのヘルスケアアプリを使っています。Apple W...
料理

全自動コーヒーメーカー

こんなことを言ってしまっては身も蓋もないが、自分はコーヒーが好きでも嫌いでもない。未だブラックでは飲みにくいと感じるし、味に関しても特に美味しいと思って飲んでいるわけでもない。それでも時々コーヒーが飲みたくはなる。炭酸が飲みたくなるのと同じ...
健康

ふとんってどこで買うの

子供が大きくなって一人一枚掛け布団が必要になってしまいました。(今までは子供と1枚を共有)で、掛け布団ってどこで買うんだっけとなりました。羽毛布団とか相当値段に幅がある商品は選択が難しいです。以前はイトーヨーカドーとか伊勢丹の寝具セールとか...
fashion

999.9のサングラス、feelsunのレンズ交換

サングラスが必要な季節って夏だけだと思っていたのですが、近頃、一年を通して太陽の下では眩しいと感じることが多くなっています。太陽光線が強くなったのか、自分の目が弱くなったのか、については今回言及しませんが、結構困ることには変わりありません。...
健康

体力の衰え

最近、体力の衰えを感じます。すぐに眠くなります集中力が持続しません子供が重く感じます運動するとその後使い物にならないくらい身体がダルくなります。理由はいくつか考えられます。加齢のせい気候(暑さ)のせいストレスのせい気のせいまあ、年齢はまだま...
日記

ハンバーガー

皆さんはハンバーガー食べたい時に、どうされますか?自分の場合、マクドナルドとかモスバーガーなどのチェーン店で食べるのが当たり前でした。家ではハンバーガーというメニューはあまり出てきません。ハンバーグ、は結構定番メニューですが、ハンバーガーは...
fashion

パジャマ

GUのパジャマは最高と思っていた時期がありました。安くて、見た目も悪くないので。しかし、春から夏にかけてのこの時期は、GUのパジャマだとなんだか寝苦しかったりもするのです。何故か。サイズがピッタリであるがゆえに少し突っ張る感じが、暑苦しい夜...
志木

最近のごはん in 志木

最近ランチやテイクアウトで食べた志木駅周辺のお店を紹介します。志木に新しくオープンした中華屋さん、陳麻婆豆腐Maejimaです。今回はこれを紹介したくで記事にした次第です。ミシュラン1つ星のレストランで料理長を務めた方が営んでいるとことで、...
健康

肩がポキポキ鳴る

(今回はいつもにも増して毒にも薬にもならない記事になります)昨年の12月から、リュックを背負う動作をしようとすると、肩がポキッと鳴るようになってしまいました。普段は全然気にならず、そして痛みがあるわけではないのですが、とても不快です。でも、...
日記

ランドセル

上の娘が小学校を卒業し、ランドセルもその役割を終えました。新型コロナウイルスの影響で、突然一斉休校となり、卒業式はこじんまりと実施できましたが、「今日でランドセル最後だね」みたいな感慨もないまま終わってしまったので、簡単に写真を撮って記念と...
fashion

シェフパンツ

GUで新しいパンツを購入しました。シェフパンツという、1,490円のものです。シェフパンツはGU以外でも発売されていて、シェフたちが厨房で愛用していた仕事用ズボンってことで、動きやすい太さと動き回ってもずり落ちてこないウエストゴムが特徴だそ...
fashion

アクセサリのプレゼント

アクセサリーって部品さえ揃えれば、簡単に手作りできることをご存知でしょうか。部品自体もPARTS CLUBとか、貴和製作所とか、ハンドメイド用のアクセサリーパーツ専門店では比較的安価に売っています。簡単で安く、そしてオリジナルのアクセサリが...