SNAP

Hiking

迷子になろう。
Book

もしも、あなたがNTT社長ならば。

Real Time Online Case Study(RTOCS)をご存知でしょうか。自分はまったく知らなかったのですが、国内外のリーダーが取り組んでいる現在進行形の課題をケースとして取り上げ、「自分がその組織のリーダーであればどのような...
旅行

軽井沢の東急ハーヴェストに再訪してまいりました

3年前に東急ハーヴェスト旧軽井沢に宿泊しましたが、娘が高熱をだして散々な目にあったので、今回はリベンジになります。偶然にも宿泊した日付も前回と同じになりました。東急ハーヴェスト旧軽井沢は結構お気に入りのホテルで、今回で3回目の宿泊になります...
ランニング

軽井沢で休暇中にトレイルランニング

夏休みを利用して軽井沢に行きました。せっかくなので、知らない街を走ってみたいと思って、走る準備(ランニングウェア/シューズ)を持ってきたのですが、なんと気軽にトレイルランができるコースがあることがわかりました。離山という、軽井沢町のほぼ中心...
fashion

ヘアアイロンってなに?

髪の毛が短めの自分にとって、今までも、そしてこれからも利用することがないであろう電化製品の一つにヘアアイロンというものがあります。彼女と娘が欲しがっていたので、安いお店を探して買ってきたのですが、検索しているうちに少しだけ興味がでてきたので...
アウトドア

日和田山トレイルランニングをGoProとともに

彼女と山登りデートに行ってきました。下山後の温泉に時間を割くため、ハイキング感覚で登れる低山ということで、日和田山へ。自分としては、GoProでトレランしながらの撮影に挑戦してみたかったので、登山は渡りに船でした。この季節、さすがに登山を楽...
カメラ

折角なのでGoProで動画も撮影してみました

静止画を撮影するために購入したといっても過言ではないGoPro。しかし、GoProといえば動画撮影がメジャーな使われ方でしょう。それがどんなに面白いことなのか、試してみることにしました。せっかくですもの。もったいながり屋なんですよね、自分。...
カメラ

GoPro HERO3+ Black Editionを静止画用のカメラとして使う

前回に引き続き、GoProの記事です。GoPro、すっかり気に入ってしまいました。繰り返しになりますが、小さめサイズが大変素晴らしく、持ち歩くのに億劫になりません。iPhone5sと並べてみても、やっぱり小さいなあと感じます。iPhoneの...
カメラ

アウトドアや子供撮影用に小型防水デジカメを購入しました

写真を撮るのは好きな自分です。ですが、好きなせいで色々こだわってしまう時があり、こだわってしまうがために、シャッターをバシバシ切ることができないという不思議な悪循環に陥ってしまうこともしばしば。そんなこだわりを一切忘れさせてくれるカメラがあ...
日記

たくさんの雑誌とともに休日を過ごすのが夢でした

ホテルのラウンジやスーパー銭湯の休憩所、美容室、図書館などで雑誌がたくさん置いてあるとワクワクしてしまう自分がいます。雑誌は、新しい情報だったり、自分とは違った考えだったり、追い求めていた答えだったり、くだらないけど必要な息抜きだったり、美...
fashion

今年も伊勢丹でORDER MADE SHIRTを作ってみた

1年ほど前に伊勢丹の紳士大市で購入したオーダーメイドシャツ。大変気に入ったので今年も半期に一度のセールを狙って購入しました。今回は綿100%ではなく、ポリエステル混の形態安定機能のついた安いほうをチョイス。このポリエステル混のシャツ、去年は...
ラーメン

志木ラーメン Part6

志木周辺のラーメン屋さんを開拓してきて、Part6まで続けてくることができました。これも偏に皆様のご愛顧のお陰です。いや彼女の寛大なご理解のお陰です。今回は朝霞駅中心に出没しておりますが、ららぽーと富士見にも進出しております。そうそう、自分...