アウトドア

ランニング

レース時のエネルギー補給について

以前にトレラン時の行動食についてというエントリーを書きましたが、今回はレース時の補給食について。レース時は時間との戦いなので、止まってむしゃむしゃと食べているわけにはいきません。もちろんウルトラマラソンとかフルマラソンを超えるような距離を走...
ランニング

出場する種目を間違えた宇都宮トレイルラン2015

今年の初めに、トレランデビューしてから、いつかは出たいと思っていたトレイルラン大会(レース)。RUN+TRAIL(Vol.11)という雑誌に宇都宮トレイルラン2014の情報が乗っていて、毎年秋に行われ、アットホームな雰囲気や景色が素晴らしい...
ランニング

トレランについて考えながら鎌倉天園ハイキング

トレイルランニングを楽しむにあたり、ハイカーの皆さんに不快な思いをさせないように気をつけなければなりません。もちろんトレランに限った話ではなく、公共の場所では、自分が楽しんだり競技をしたりするために、他人を邪魔者扱いするようなことがあっては...
ランニング

ランニング初心者にオススメなシューズはGEL-KAYANO

ついに彼女もランニングシューズを購入しました。今まではNIKEのベアフットシューズ、ナイキフリーを履いて走っていましたが、靴が破れてしまい買い換えざるをえないときに、とうとう、ランニング専用シューズにしたのです。購入するにあたって、ららぽー...
ランニング

ランニング時のオトコの汗対策

久しぶりの青空なので、ラン友であるパパ友家族と所沢は航空公園に行ってきました。当然、航空公園でも一緒に走ることに。晴れているとかなり暑いのですが、結構木陰も多くて、気持ちの良いランニングコースを走ります。ママや子供たちも、遊具で遊んだり、な...
ロードバイク

海外通販でサイクルジャージ購入するときの注意点

数年前の円高基調 のとき、自転車関連グッヅは海外通販を利用していましたが、最近は、円安なのでお得感は少ないし、店員さんに相談しながら買う方が納得感があって失敗も少ないので、しばらく海外通販から遠ざかっていました。そんな中、Raphaという高...
ランニング

多摩湖と狭山湖の周りをぐるっとランニングしました

最近長距離を走っていなかったので、以前走った狭山湖一周に多摩湖を繋げて、ハーフマラソンの距離を走ることにしました。最近は10kmもはしっていな方ので久々の長距離は不安でしたが、この日は曇りで、夏にしてはたいぶ涼しかったので絶好のランニング日...
ランニング

軽井沢で休暇中にトレイルランニング

夏休みを利用して軽井沢に行きました。せっかくなので、知らない街を走ってみたいと思って、走る準備(ランニングウェア/シューズ)を持ってきたのですが、なんと気軽にトレイルランができるコースがあることがわかりました。離山という、軽井沢町のほぼ中心...
アウトドア

日和田山トレイルランニングをGoProとともに

彼女と山登りデートに行ってきました。下山後の温泉に時間を割くため、ハイキング感覚で登れる低山ということで、日和田山へ。自分としては、GoProでトレランしながらの撮影に挑戦してみたかったので、登山は渡りに船でした。この季節、さすがに登山を楽...
ランニング

ららぽーと富士見なら、家族が買い物している間にランニングできちゃいます

つかの間の梅雨の合間、天気が良かったので運動をしたいのですが、家族のための買い物にも同行しなければなりません。そんな時にはららぽーと富士見が便利かもしれません。ららぽーと富士見には、「JO FUTSALBASE and RUNNING ST...
ランニング

ランニングタイツが暑いのでCW-X REVOLUTION セミロングにしてみた

CW-X STABILYX(スタビライクス)には大変お世話になっているのですが、暑くなってきて、タイツを履くのが少し億劫になってきました。CW-Xは着脱が大変で、脱ぎ着するだけで汗をかいてしまうし、もちろんタイツなので肌にきつく密着している...
ランニング

高級ランニングシャツでテンションをあげる

ランニングするときに、どんな格好をしていますか?普通のコットンのTシャツでも走ることはできますが、専用のランニングシャツで走るととても快適です。ランニング用のシャツで大事なのは、汗ジミがすぐに目立たなくなる速乾性と、肌にべたつかないサラリと...