iPhoneと連携するG-SHOCK、GB-5600AAを購入するに至った理由
CASIOの製品発表当初から気になっていた時計、G-SHOCK GB-5600AAをついに購入しました。
GB-5600AAが欲しかった理由
昔から腕時計とPDA(いまでいうスマートフォン)は相性がいいと思っていた。本当の意味で常に身に付けていられる小型機械は時計のほうが重さ的にも密着度的にも有利だ。そう、操作面や視野性はスマホのほうがいいけど、携帯性や通知は腕時計がいい。そのいいところが組み合わされれば最高だ。
今ではiPhoneが(腕)時計代わりだった。だから時計にはそんなに困っていなかったけど、通知に関してはどうしてもiPhoneの弱いバイブだと気づきにくく、何度か(いやほとんどの)電話を取り逃していた。そして社会人たるもの、そろそろ携帯忘れたので時間わかりません的な失態はさけたいものだ。
そんな折にCASIOから発表されたBluetoothなG-SHOCK。その素晴らしい機能を少し紹介しよう。
- スマホと連携しても、内蔵のボタン電池で約2年もつスタミナ
- 電話がなったら腕時計も震える、通知機能(iPhoneは発信者まではわからない)
- メールを着信したら腕時計も震える、通知機能(iPhoneはMMSなどキャリアメールには対応していない)
- スマホと腕時計の時刻を同期する、時刻合わせ機能(スマホから腕時計への一方通行)
- 腕時計側のSEARCHボタンを長押しするとスマホ側が音を出して知らせてくれる、携帯電話探索機能
- スマホと腕時計の距離が離れたときに腕時計が震える、スマホ置き忘れ防止機能
Androidに比べてiPhoneは若干機能に制限(キャリアメールには対応していない&電話着信の場合の発信者がわからないなど)があるけれど、docomoでiPhone4S(iOS 6.0.1)を利用していてGMailがメインの自分にはあまり問題ない制限。それよりもメリットが上回るのでこれは買いでしょう。デザインもトラディショナルなスクエアは奇抜じゃないし、軽いし、G-SHOCKブランドだし。
何より置き忘れ防止機能でiPhoneを置き忘れることが激減するだろうし、あとはiPhoneのメールクライアントを通知のないSparrowにできる。通知はG-SHOCKがしてくれるのだから。(でもリアルタイム通知じゃなくて最短5分間隔のフェッチでした)あとは普通に電話の取りもれも減るだろう。
GB-5600AAの購入を躊躇していた理由
じゃあなぜ発売日の2012/11/23に買わなかったのか。人柱が怖かったからというわけではない。もともと同じ機能でデザインが丸型のGB-6900AAがその1ヶ月前に発売されていたのでレビューも読みまくっていたので怖くない。買わなかった理由とは。
- 普段、腕時計をするのか
- スーツに合うのか
そもそも腕時計を今までしてこなかった自分。せっかく購入してもしなければ意味がない。根本的な問題だ。さらには新しい職場はスーツを着用しなければならない。果たしてスーツ姿にG-SHOCKってありなのか?しかもそろそろ落ち着くべき30代も半ばなお父さんですよ?
ということで実際にビックカメラ池袋本店に腕時計を試しにいってきました。色は無難な黒系がよかったのでマットな定番カラーのブラックと、艶のあるブラックを試す。彼女にも見てもらったのだけど、マットのほうはオレンジっぽいラインが少しチャラい感じとのこと。マットでラインなしがよかったけど、そんなのは現時点でなかった(GB-6900AA-A1JRとかいう限定色がでるらしいことを後ほど知った。けど値段が少し高いからいっか)ので、案外かわいいといわれた艶系の黒一色の1AJFがいいかなと思ってきた。
見た目で決めた
そもそもデジタル盤の腕時計NGな感覚のビジネス人もいるでしょう。もしかしたらTPOによるかもしれない。SEな仕事なので職場的にはG-SHOCKはダメじゃなさそう。ということで、最終的にはこればっかりは個人の感覚になってしまうけど、アリなんじゃないでしょうか、と思ってきた。実際にしてみたら思ったよりゴツくもないし、軽いし、しっくりきた。
自分の感覚なんだけど、この見た目なら別にビジネスでもぜんぜんしていけそうだし、スーツにも合うと思います。職場にしていけるなら、毎日するでしょうということで、購入しちゃいました。
ということで現在さっそくiPhoneと接続させて色々試しているところです。そうそう、電話やメールの通知方法がデフォルトでは音+バイブになっているので、自分はバイブのみに変更しました。そういえば昔、試験中に腕時計ピーピー鳴らしていた奴がいたことを思い出し反面教師として。
今のところ不満はないけど、将来的には、Nike Fuel Bandのような活動計(万歩計のパワーアップ版)の機能も搭載されて欲しいものである。電池が持たなくなっちゃうだろうけど。
本日は購入した日なのでレビューとかできないけど、がんばって毎日腕時計をして立派なレビューを書けるようにがんばります。
Amazonで買う
[amazonjs asin=”B009S14062″ locale=”JP”]
マーケットプレイスではなくてAmazonから直接購入すればポイントも付きます。ちなみに自分はビックカメラで(少しだけ交渉して)14800円(ポイント13%還元)で購入しました。Amazonも安いけど、こういった買い物は一度実物をみたほうがいいとは思います。