日記

ビットコインとブロックチェーンってなに

ビットコインを知っていますか。知らなくてもいいんです。現状、日本で生きていく上では、必須ではない知識のひとつだと思います。必須ではないけど、投資とかと一緒で、知っていると儲けることができるかもしれない、若干胡散臭さも匂う知識でもあります。で...
ランニング

CW-Xジェネレーターモデル(レボリューションタイプ)は最強

最強のスポーツタイツ、CW-Xのジェネレーターモデル(レボリューションタイプ)を購入したので、その素晴らしさを紹介したい。サポート機能の数が最強ジェネレーターはCW-Xの中でも1番のハイスペックモデルということでサポートする機能の数が多いで...
ロードバイク

ランニングにも利用できるRaphaアームスクリーンを購入

半袖のTシャツ(ジャージ)を長袖にしてしまう、腕に着用するアイテムの話です。アームカバーとかアームウォーマーとかいろいろ呼び方はありますが、ここでは自分がRaphaで購入した商品名に合わせてアームスクリーンと呼びます。アームスクリーンの効果...
fashion

伊勢丹紳士ファッション大市でオーダーメイドスーツを作る

以前に伊勢丹でスーツをオーダーしました。生地そのスーツは自分の体にフィットしているし、自分好みの細身なシルエットだし、生地がゴワゴワしていなくて柔らかいし、大のお気に入りになっています。まさに一張羅的なスーツで、大事な日は必ず着ていきます。...
ラーメン

志木ラーメン Part11

ラーメン、それはただの食事ではない。それは食欲をも満たすエンターテイメントなのだ。ということで志木界隈のラーメン探訪記、第11回目です。お店の入れ替わりもあったりして月日の流れを感じますね。替玉千里眼以前も紹介した千里眼志木店が、今年から冷...
ガジェット

家電が壊れたのでニコイチで復活させた

家電はとても便利なんだけど、当たり前ですが永遠に使えるものではありません。経年劣化もありますし、物理的な衝撃を受けて破損もあるかもしれませんし、誤った利用をして壊してしまうかもしれません。今回は炊飯器(RC-10VSD)を不注意により落とし...
ロードバイク

ロードバイクのカセットスプロケット交換

ヒルクライム中に、特に激坂を登っている時に、最後のギアを使い切ってしまったにも関わらず、さらにギアを軽くしようとして絶望した事はありますか。自分はしょっちゅうあります。レースとかみんなで走っているときとか、自分は最後のギアなのに、明らかにケ...
ロードバイク

ALIANTE R1をProBikeKitで購入

FizikのAliante R1 Regularを購入した。Fizikというブランドのサドルはスパインコンセプトと言って身体の柔軟さでオススメのサドルタイプが決定する。具体的には身体が硬い人はアリアンテ(ALIANTE)、柔らかい人はアリオ...
日記

ロタウイルスに気をつけろ

これはとある3歳の女の子の闘病日記です。初めは嘔吐、からでした。日曜日、おばあちゃんと畑でスナップエンドウやイチゴを摘んで楽しんでいた娘たち。あたかもサツキとメイが宝の山に迷い込んでしまったようでした。そして夕食後のデザートはイチゴ潰しミル...
日記

風邪を治すには

家族の中では身体の丈夫な自分が、風邪を引きました。運動する人は風邪を引きにくいイメージがありましたが、運動することで逆に風邪をひいてしまうこともあるので、結果的にはそれほど差がないようです。特に負荷の高い運動を行なったあとは免疫力が低下して...
日記

テンピュールのアイマスクを再購入

小さい頃は真っ暗な状態で寝ていました。結婚してからは、常夜灯、小さな豆電球を付けっ放しで寝るようになりました。それが睡眠の質とかにどう関わってくるのかはわかりませんが、時々やってくる寝付けない夜には豆電球の光さえも鬱陶しく感じることもありま...
ロードバイク

メリノウールのベースレイヤーは素晴らしいのか

自分はお腹を壊しやすいので、下着は必須装備の一つです。ランニングやロードバイクの時は、汗でびっしょりになるので下着(特に綿100%のもの)は避けていたのですが、専用のベースレイヤーを使えば、吸汗、保温、さらには調温も可能だというのです。ロー...